経営

経営

「ワーク・ライフ・バランス」

最近の働き方改革以降、ワーク・ライフ・バランスという言葉を聞くことが多くなりました。調べてみるとワーク・ライフ・バランスとは「仕事と生活の調和」と訳される言葉です。 内閣府のサイトによると「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き...
経営

「3年ぶりの忘年会」

2020年の新型コロナショック以来、SMCグループでは忘年会をリアルでできませんでした。2022年の年末28日に名古屋・多治見・東京の3カ所でリアル忘年会を開催しました。私は名古屋で参加しました。名古屋はSMCグループのお客様である道南農林...
経営

「経営環境の変化への対応」

2020年に始まった新型コロナショックが収まってきたと思ったら2022年はロシアのウクライナ侵略による資源高、円安の進行など中小企業を取り巻く経営環境は激変しました。このような経営環境の変化に対する経営者の姿勢で経営者の能力がよくわかります...
経営

「人間って変わるのか?」

人間って面白い動物だなあとつくづく思います。知性があるようで意外になく、理性があるようで意外になく、最終的には感情の動物だなあと思います。頭でわかっていても感情が許さないと言うことは結構ありますよね。しかし、大人だから我慢したり、本音は違っ...
経営

「新年の心構え」

2020年から始まった新型コロナショックの影響もだんだん薄れてきました。インバウンドの増加、マスクをしない人の増加、飲食店もかなり回復してきたように思います。しかし、未だにコロナ前の売上まで回復していない中小企業もかなりあります。 これら...
経営

「2023年の目標」

新年、明けましておめでとうございます。2023年のSMCグループの目標は以下の通りです。 1.SMCグループ年間休日 2023年は長年の目標だった120日の休日を設定します。 繁忙期の12月~5月は一部土曜出勤をさせて頂くため、6...
経営

「会計事務所PDCA成長塾」

毎年12月は会計事務所PDCA成長塾の次年度の経営計画の発表を行っています。塾の参加者は11事務所13名でした。 もともと会計事務所PDCA成長塾は売上1億円を目指そうという塾でしたが今回11事務所参加の内、既に1億円を超えて...
経営

「率の罠」

経営者にとって数字はとても大事です。自分たちの活動の結果は数字でしかわかりません。優秀な経営者の共通点は数字の大切さを理解しています。三流アホ経営者の共通点は数字に弱いことです。更にその数字に弱いことを恥だと思っていません。だから、自ら「私...
経営

「会社訪問」

曽根康正の経営塾Youtubeライブに出演していただいた加藤千雄社長の株式会社アルタへ行ってきました。 加藤社長にアルタの社内を案内していただきましたが部屋に入ると全員が起立をして挨拶をされます。気持ちが良いですね。SMCグル...
経営

「仲間」

経営者にとって仲間非常に大事だと思います。あなたにはどんな仲間がいますか? 一緒に勉強をして切磋琢磨する仲間 趣味(魚釣り)を一緒にする仲間 一緒に働く仲間(SMCの役員や社員) 一緒に生活する仲間(家族) 私に苦言を呈してく...
経営

「経営の能力」

どのようにして経営の能力を身につけるのでしょうか? 努力で身につくのでしょうか? あるいは持って生まれた才能なのでしょうか? 経営の才能は音楽家や画家や棋士などとは違って生まれながらのものではありません。経営の才能は後天的に習得す...
経営

「強運人事労務塾:講師 向井蘭弁護士」

2ヶ月に1回開催の強運人事労務塾が名古屋のウインク愛知でリアル開催されました。5月と11月は労働法に強く経営者の味方の向井弁護士をお迎えしてのリアルで開催です。 今回のテーマは「採用」です。採用に失敗している会社は多いと思いま...
経営

「社員・幹部の育成」

SMCグループも80名を超えてきて社員の育成が大きな課題となってきました。経営者として社員を成長させなければならないという使命感はいつも持っています。社員の成長の定義は「出来なかったことが出来るようになること」です。SMCグループでは開業以...
経営

「恒例のSMCグループ経営計画策定合宿」

今年も恒例のSMCグループ経営計画策定合宿を行いました。今年は恵那かんぽの宿です。木曽川を眺望できる最高シチュエーションです。今年は少し暖かいので紅葉は今一でしたね。 今回の参加者は私、後継者の西川税理士、岡本税理士、舩田税理...
経営

「大口取引」

中小企業の取引で自社の売上げに占める得意先の割合はとても重要です。私は20年前ぐらいはある1社の売上に占める割合が20%を超えると運命共同体になってしまうので危険ですよと忠告していました。しかし、最近は20%ではなく10%を超えると運命共同...
経営

「万葉の家族旅行」

11月の初旬、家族で奈良へ旅行へ行きました。今年は暖かいので11月初旬でも紅葉はまだまだでした。今回の旅行も古民家を借り切っての宿泊と夕食です。意外に高い古民家でしたが設備は超豪勢でした。下の写真は古民家の玄関での蒼生君とのツーショットです...
経営

「社員の大切さ」

私の経営の定義は「経営とは人を通してことを成すこと」です。会社の実態は究極的には人の集まりです。しかも、会社は単なる人の集まりではなく目標(進むべき方向)が定まった組織です。ここが同好会などと会社が違うところです。 中小企業には上場会...
経営

「受取手形は割引くな!!」

会社にとって資金は血液であり会社にとって資金は命そのものと言っても過言ではありません。中小企業にはこの最も重要な資金調達方法に負債があります。代表的な資金調達方法としては 支払手形 受取手形の割引 手形借入 当座貸越 証書借入...
経営

「同族経営」

あなたは同族経営というとプラスと思いますか? マイナスと思いますか? 私はプラスのこともあるしマイナスのこともあると思っています。 同族経営のメリット 事業承継がしやすい 意思決定が迅速にできる(無能な同族経営者だと逆にデメリット...
経営

「成長の予感」

私は30年以上経営をやってきてとても楽しいと思うことは「社員の成長」を見ることです。反対に一番辛いことは社員の退職です。私はいつもどのようにすると社員がやる気になって働くことができるようになるのだろうかといつも考え続けてきました。 まず、...
タイトルとURLをコピーしました