「ベンツに乗っています」

日常

クリスマスにプレゼントした白のベンツを楽しそうに見ています。本人もサンタさんの格好をしています。この服装で2度ほど保育園に行っていました。ある意味凄い勇気があるなあと思いました。気の小さい私にはとてもできないです。

さて、白いベンツに乗ってみます。意外にスピードが出るのでビックリです。危ないので私の手元にリモコンがあるのでぶつかりそうになるとリモコンでストップをかけたり、強制的にハンドルを切ったりしていました。本人は少し不満そうでしたが・・・。

上の写真の左にあるのがRAV4の充電器です。自分のベンツもこの充電器で充填したいということで充電器のところまで運転してきました。いや、子供は凄いです。だんだん慣れてきて私がリモコンを操作することも殆どなくなりました。
そしてもう一台の黒いベンツです。こちらは室内用で足で蹴って運転しています。黒いベンツは自由自在に室内を行き来しています。

やはり。男の子です。最近は本当の道路を走りたいとか何歳になったら本当の車に乗れるのかということ言い出しています。18歳になってからと言うと3歳から18歳まで数えて18歳になったと言っています。子供の考えることは楽しいです!!

今日の所感:私も子供の心に戻れたらなあ!!
投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

日常
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました