釣り 「恒例 お盆の1泊2日渓流釣り」 今年もお盆休みに丸仙化学の水野社長と1泊2日の渓流釣りに出かけました。今回は初日のみ大阪の白木弁護士も参加です。当日、下の写真の通り、雨不足で渇水だったので苦戦が予想されました。 しかし、最初から16センチくらいのアマゴがバンバン釣れます。... 2018.08.29 釣り
経営 「恒例 ホテル花水木 家族旅行Ⅱ」 お盆の時期、ホテル花水木に30年以上宿泊しています。でも、超有名な長島の花火をフルで見たことが一度もありませんでした。理由は花火が始まる夜7時30分までに酔っぱらってしまって熟睡してしまうからです。そこで、今回はお酒を少し控えて2日間とも花... 2018.08.27 経営
経営 「恒例 ホテル花水木 家族旅行Ⅰ」 もう30年近く続いているホテル花水木家族旅行へ2泊3日で行ってきました。初日は奥さんと二人で各務原の世界淡水魚水族館「アクア・トトぎふ」へ行きました。多治見からすぐ近くなのに今まで行ってことがありませんでした。岐阜県と長野県で渓流釣りで淡水... 2018.08.24 経営
経営 「会計事務所PDCA成長塾 SMC事務所見学会」 会計事務所PDCA成長塾でSMC事務所見学会を行いました。今回の見学会はSMC流のスタッフ教育と決算業務の工程の全公開でした。 SMC流のスタッフ教育の名称は「SMC早期成長システム」(SSS)と言います。SSSの目指すところは新卒入社後、... 2018.08.22 経営
経営 「久しぶりの映画 & 夕食」 7月29日、久しぶりに映画と夕食へ奥さんと出かけました。映画は珍しくアニメです。「未来のミライ」です。 たまにはアニメもユニークで楽しいですね。ミライちゃんの未来が登場して考えさせられることも多かったですね。 さて、映画を堪能した後はいつも... 2018.08.20 経営
釣り 「驚異の数釣り渓流釣り」 7月28日、台風到来で海釣りが中止になったので長野県へ渓流釣りに出かけました。大雨で大物が出るとの予想を裏切って雨も降りませんでした。スタートからチビアマゴが山のように釣れます。15センチ以下はリリースですので15センチの小さな魚は唐揚げ、... 2018.08.17 釣り
経営 「素晴らしいチームTassei」 第18回のチームTasseiが開催されました。18回ということはチームTasseiももう3年になるのですね。今回も40名以上の参加です。 まずは美容院特化をしているベネフィットの事例発表です。下の写真は田崎代表です。 美容院特化したMAS監... 2018.08.13 経営
釣り 「夏のアマゴ」 小坂へ渓流釣りに行きました。最近の渇水で魚の活性が低いだろうとの予測で厳しい釣りを想定しておりました。川へ行ってみるとそこそこ水があって行けそうな感じです。釣り始めると場所によって釣れる場所と釣れない場所が大きく分かれていました。しかし、7... 2018.08.10 釣り
経営 「NO.1実践塾 卒業式」 東京第7期・名古屋第6期NO.1実践塾第5講座と卒業式を行いました。まずは名古屋第6期です。名古屋第6期は8会計事務所参加で見事7会計事務所がMAS監査を獲得されて卒業されました。下の写真は北斗中央の後藤さんと兼松さんの2名です。 下の写真... 2018.08.08 経営
経営 「SMCグループ事務所見学会」 7月17日、SMCグループの事務所見学会を行いました。下の写真はまだまだ30周年の記念式典で頂いた蘭が廊下一杯に咲いています。 今回は5事務所9名の参加でした。今回もSMCグループの製販分離とMAS監査の取組を見ていただきました。MAP経営... 2018.08.06 経営
釣り 「道東渓流釣りツアー PARTⅡ」 2日目は渓流釣りにピッタリの川を渡れる規模の川です。でも、流れが強いので下りな がら釣りをしました。最初からヒットします。15センチくらいのアメマスが釣れました。 今日は期待が出来そうです。そして、遂に来ました。草の下に潜んでいた尺アメマス... 2018.08.03 釣り
釣り 「道東渓流釣りツアー PARTⅠ」 羽田に前泊して7時25分の飛行機で羽田から女満別へと向かいました。同行者は道東渓流釣りのベテランの板垣さんと一緒です。板垣さんは実務経営(会計事務所向けの月刊誌とセミナーを開催している会社)の役員です。 さあ、女満別空港についてレンタカーを... 2018.08.01 釣り
経営 「ジャイ子 & ジャイアン セミナー」 7月7日にMAP経営セミナーで「ジャイ子 & ジャイアン セミナー」を行いました。今回もMAS監査の爆発的拡大の方法を伝えました。6月の東京セミナーではSOOGOLの下地さんが60社のMAS監査拡大のノウハウを公開していただいています。この... 2018.07.30 経営
釣り 「梅雨時の渓流釣り」 2週連チャンで尺イワナを釣り上げました。3週連チャンを狙って大増水の川へ出掛けます。普通の人は釣りに行かないでしょうね。しかし、こんな時が尺イワナを釣るチャンスです。丸仙化学の水野君と出かけました。 川へ到着です。濁らない川を選択しましたが... 2018.07.27 釣り
経営 「SMCクレド」 昨年、「チームTassei」の税理士法人横浜総合事務所の事務所見学会でクレドの説明を受けました。外崎さんという若くて美人の女性がリーダーで説明をされました。説明を聞いて是非、SMCグループでも取り入れたいと思い、2018年のSMCグループ経... 2018.07.25 経営
経営 「SMCグループ創立30周年感謝の集い」 さて、続いて、「SMCグループ創立30周年感謝の集い」です。まずは私の挨拶からです。当日、ドタキャンの客の嫌味をメインに挨拶しました。ドタキャンする人間は気楽にキャンセルしていますが我々の準備の苦労を知らない人間は気楽にドタンキャンしますね... 2018.07.23 経営
経営 「SMCグループ創立30周年記念式典」 7月6日にSMCグループ創立30周年記念式典を開催しました。浅田委員長率いる30周年PJのメンバーが半年かけて作り上げてきた式典の本番です。私は自分のパート以外は内容について全く知らされていませんでした。豪雨の中、遅刻する人が少しいるだけで... 2018.07.20 経営
経営 「久しぶりの経営力アップセミナー」 7月5日に久しぶりに経営力アップセミナーを開催しました。 今回は社労士法人とうかいさんに集客していただきました。5名の参加でした。 まずは私の強烈なB/Sの見方から入ります。「三流アホ経営者、節税提案をする三流クズ税理士、アホとクズが結託し... 2018.07.18 経営
経営 「三女と叙々苑」 3月3日に結婚した三女の麻弓が実家へ帰ってくると連絡がありました。何と結婚後3カ月で2回目の里帰りです。2回目なので何かあるのかと心配していました。里帰りの理由を聞いて見ると旦那がワールドカップを見るためにロシアへ行っていないので帰ってきた... 2018.07.16 経営
釣り 「恒例のイサキ釣り」 毎年、6月・7月はこの時期旬のイサキ釣りに出かけます。今回も荒ますを貸し切って8名でイサキ釣りをしました。 まずはトランプくじで釣り座を決めます。私は3番クジでしたので左前を選びました。結果論ですがこの日は後ろの席の方がよく釣れました。 イ... 2018.07.13 釣り