「ウニのマンション」 

気心の知れた会計事務所仲間と超美味しい魚介類を食べました。場所は超マニアックな池尻大橋で降りて15分ほど歩いて到着です。
お店の名前は「一隆」です。魚介類だけではなく日本酒にも凝っていました。

200304_01

さあ、刺身です。とにかく大きい!!そして旨い!!

200304_02

上の写真、マグロは大トロ・中トロ・赤身、ヒラメに鯛です。とにかく大きい、幅が10センチはあります。8人で食べましたが4人前で十分でした。
さあ、一緒に食べた8人をご紹介します。下の写真、左からサムライズの林亜由美先生、スーゴルのNO.2下地さん、私、スーゴルの森瀬先生、右の手前が青山パートナーズの超美人服部さん、馳先生、SMC総研の菱刈です。そして、写真を撮っているのが青山パートナーズの水野君です。

200304_03

さて、超ビックリのウニのマンションです。箱ごと出てきて、しかも高さが凄い!!このウニはスプーンで抄うのではなく、コテで切って抄いました。ボリュームだけではなく味も最高のバフンウニでした。

200304_04

後は毛ガニ、松葉ガニ、赤貝などを堪能しました。

200304_05

こんな大きな赤貝を食べたのも初めてでした。
お酒も美味しく、魚・貝も美味しく、お酒も美味しく、親しい仲間との会話も楽しく最高の時間を過ごしました。

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

日常経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました