「恒例のホテル花水木」 

今年も恒例のホテル花水木へ2泊3日で行ってきました。30年以上続いています。今回も谷口さん一家と一緒です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の写真は初日の夕食時です。右から谷口雄介君、谷口さんの奥さん、そして、谷口さんです。左から三女麻弓、次女詩央里、奥さん、私です。長女の江莉果は保育士の資格更新で来られませんでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の写真、イセエビの刺身とトロは絶品でした。
翌日は子供たちが帰ってしまって、谷口さん夫妻と私たち夫婦の4人でした。そして、4人で長島の花火を見ました。多治見の花火大会とは桁が違います。観覧車の上で大輪が咲きます。最高でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最終日の3日目は奥さんと二人でお伊勢さん参りです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鳥居をいくつもくぐって本殿へと向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この本殿では階段の下でしか写真は撮ることが出来ません。お参りした後は赤福氷と豚捨コロッケを食べました。いつも通りのコースでした。

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

日常
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました