経営 「HEROES 外国人選手を獲得」 5月14日岐阜県のバスケクラブチームの準決勝と3位決定戦が行われました。 たった6人しかいないHEROESは準決勝で敗れ、3位決定戦でも敗れてしまいました。HEROESの今後の課題は選手の補強です。 そこで、今回は外国人選手を獲得しました。... 2017.05.24 経営
経営 「5月6日充実した連休」 連休中日の5月6日、朝8時半に自宅を出発して、多治見市の「廿原ええのお」へ奥さんと一緒にイチゴ狩りへ行ってきました。近所のイチゴ狩りだから簡単に予約ができるかと思っていたら、何と日曜日は3カ月待ちでした。それでも色々な手を尽くして予約に成功... 2017.05.19 経営
経営 「沢庵の燻製作り」 東京の居酒屋で沢庵の燻製を食べました。普通の沢庵でも十分美味しいのに燻製の沢庵は絶品でした。そこで、イワナやアマゴの燻製を作るときに一緒に沢庵の燻製も作ることにトライをしてみました。 まずはスーパーで一本物の沢庵を買ってきます。そして、それ... 2017.05.17 経営
経営 「大須演芸場 & 如雲」 5月3日・4日で1泊2日の渓流釣りだったので5月5日は家族サービスです。午前中はスポーツジムでウォーキングをして、昼食の後、奥さんと大須演芸場へと向かいます。 今日の出演者は大物がいませんが、何と大日寄席で見た旭堂鱗林が出演しています。大日... 2017.05.15 経営
経営 「ゴールデンウイーク渓流釣りⅡ」 ゴールデンウイーク渓流釣り2日目です。3時半に起床して下伊那漁協管区のS川へと向かいます。水も多く釣れる予感がします。 ところが川の水が冷たくて、スタートからあまり釣れません。でも、前日同様8時過ぎると暖かくなってボチボチ釣れ出しました。し... 2017.05.12 経営
経営 「ゴールデンウイーク渓流釣りⅠ」 5月3日・4日と1泊2日で渓流釣りに出かけてきました。初日は飛騨小坂での渓流釣りです。丸仙化学の水野社長に真夜中の2時半、自宅へ迎えに来ていただいて出発です。小坂に4時半に到着後、着替えて準備をして5時前に釣り開始です。 我々が釣りをする川... 2017.05.10 経営
経営 「劇団四季 リトルマーメイド」 4月23日に劇団四季のリトルマーメイドを見に行ってきました。劇団四季を見に行くのは初めてです。あまり期待をしていなかったけど、見てみて感動でした。 開場前の劇団四季劇場の場内で撮影をしたら、早速注意を受けてしまいました。そして、上演中に塩昆... 2017.05.08 経営
経営 「東京第5期NO.1実践塾」 4月28日にMAP経営さんの本社で東京第5期NO.1実践塾第2回目を行いました。 今回も9事務所20名以上の方々に参加していただきました。 実務経営の江面さんもオブザーバー参加です。 今回のメインはこのNO.1実践塾の期間にMAS監査を何件... 2017.05.05 経営
経営 「セミナー嵐」 4月14日に将軍の日ショートを行いました。将軍の日ショートは通常8時間かけて行う将軍の日を何と5時間で行うというものです。初めての開催でした。スケジュールは吟味して行いましたが、やはり時間が足りなくて大変でした。次回の将軍の日ショートは、も... 2017.05.01 経営
経営 「白木弁護士 IN 強運庵」 ロータックス法律会計事務所の弁護士兼税理士の白木先生に強運庵へ来ていただきました。ロータックスとは低い税金という意味ではなく、法律と税金という意味だそうです。さて、今回、白木先生が多治見へ来られた理由は大阪にPAL研究会を作りたいとの思いで... 2017.04.28 経営
経営 「富山先生 & 鈴木トリシー SMC社員研修」 4月12日にクイックワーカーの富山先生と鈴木取締役にSMCの社員研修をしていただきました。富山先生には経営の観点から税務業務とMAS監査業務の話をしていただきました。平成25年にはSMCグループは富山先生のMAS監査を受けていたので富山先生... 2017.04.26 経営
経営 「家族で焼肉 & 船井総研セミナー」 4月8日船井総研丸の内本社で次世代会計事務所経営研究会でセミナー講師をさせていただきました。 参加者は30名ぐらいです。 下の写真はセミナー開始前のリラックスした私です。 今回のテーマは「売上3億円を目指す会計事務所のための営業戦略」です。... 2017.04.24 経営
経営 「恒例のサムライズとの旅行」 昨年に続いてサムライズさんと一緒に旅行へ行きました。 場所は長野県の諏訪湖でした。 当日、霧ケ峰などを観光して、諏訪湖畔のホテルでサムライズさんと待ち合わせです。 少しお酒を飲んで、温泉に入ってから宴会です。 参加者はSMCからは上の写真左... 2017.04.21 経営
経営 「7社での将軍の日」 3月31日の将軍の日を開催しました。参加者は何と7社です。 会場は目一杯の大混雑でした。 当日の講師兼司会は上の写真、真中奥の詩央里です。 参加者7社のうち4社がリピーター、3社が初参加です。 初参加の3社の方には将軍の日終了後のMAS監査... 2017.04.19 経営
経営 「船井総研 冬の陣」 3月30日に船井総研の会計事務所経営研究会の冬の陣に参加してきました。 何と100名以上の方が冬の陣に参加していました。 会計事務所業界の方々はとっても勉強熱心です。負けてはいられませんね。 この冬の陣では今年2017年の時流予測と共に会計... 2017.04.17 経営
経営 「東京第5期NO.1実践塾スタート」 3月28日に東京第5期NO.1実践塾がスタートしました。 9事務所22名の参加です。東京第5期NO.1実践塾もMAP経営とSMCグループの共催で運営しています。今回、MAP経営から参加して運営をしていただくのは私の大好きな超美人の小坂さんで... 2017.04.14 経営
経営 「第10回チームTassei」 MAS監査推進事務所が参加するコミュニティ「チームTassei」第10回の定例会が3月27日に開催されました。チームTasseiに参加されている事務所は2017年3月現在26事務所、MAS監査先は339社です。 「チームTassei」の目標... 2017.04.12 経営
経営 「百年企業、加藤製作所経営計画発表会」 3月25日に中津川市の商工ホールで加藤製作所の経営計画発表会がありました。この発表会は毎年参加させていただいています。そして、毎年「激励の言葉」をかけさせていただいています。昨年はちょっと激励の言葉が厳しすぎたと思っていたので、今回、事前に... 2017.04.10 経営
経営 「経営改善セミナー」 SMCグループでは年に8回、経営改善セミナーを実施しています。経営改善セミナーは将軍の日に来ていただくための前段階の準備セミナーです。 たった、5千円のセミナー料金で3時間、SMCグループの社員がマンツーマンでサポートします。さらに後日、個... 2017.04.07 経営
経営 「名古屋第4期NO.1実践塾」 3月21日から名古屋第4期NO.1実践塾がスタートしました。名古屋第4期は7会計事務所の参加です。今回はSMCグループからも3名が参加しています。 上の写真左がSMCグループ会計ファクトリーの浅田社長です。既にMAS監査を10件担当していま... 2017.04.05 経営