「セミナー嵐」

4月14日に将軍の日ショートを行いました。将軍の日ショートは通常8時間かけて行う将軍の日を何と5時間で行うというものです。初めての開催でした。スケジュールは吟味して行いましたが、やはり時間が足りなくて大変でした。次回の将軍の日ショートは、もう少し内容をスリムにしなければならないと反省をしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の写真は将軍の日の幟、真田、豊臣、織田、武田、徳川の兜、兜の後ろが決意表明を書く色紙が3つ並んでいます。

翌日は船井総研の名古屋のNKFで講師をさせていただきました。東京に比べて少人数の参加で、録画もされていなかったので、かなり本音で話させていただきました。
当然、過激な発言となりましたね。

18日は名古屋NO.1実践塾、19日が経営改善セミナーです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

経営改善セミナーは6社の参加でした。さらに集客していただいた社労士法人絆の山口先生、そして、あいち税理士法人の田代さん、東京中央税理士法人の升田君他1名の参加でした。超満員です。懇親会も14名の参加で大いに盛り上がりました。

そして、21日が通常の将軍の日を開催しました。この日の将軍の日は4社の参加で、リピーターが丸仙化学の水野社長で何と今回が6回目の将軍の日の参加です。そして、3社が初参加です。8時間の将軍の日の間に我々SMCグループのスタッフは先行経営(MAS監査)のクロージングを狙います。

この日は何と3社ともクロージングに成功しました。
素晴らしい成果でした。バンザ~イ!!

 

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました