経営

「SMCグループ最後の全体忘年会」

12月16日にSMCグループの忘年会を行いました。 各事務所が集合して行う忘年会は今年が最後です。 SMCグループ全体のスタッフ数が50名を超え拠点事務所も5カ所となったために来年からは事務所ごとで行います。  今年は多治見で行いました。 ...
経営

「NO1.実践塾卒業式」

12月15日に東京第4期NO.1実践塾5回目が開催されました。 NO.1実践塾は5回目が最終回で卒業式があります。 今回は20名の参加でスタートしました。 東京第4期は7事務所が参加され、6事務所がMAS監査契約を獲得されました。 上の写真...
経営

「SMC強運みらい塾」

SMCグループは入社3年or35歳まで「SMC強運みらい塾」で人間力向上の勉強をします。 12月22日は12月の「SMC強運みらい塾」と忘年会を強運庵で行いました。 まずは塾での勉強です。今月のテーマは「1年間での成長」です。 今年一年どの...
経営

「今年もいよいよスタート」

今年の企業経営のテーマは上の年賀状にありますように「人」です。 人材不足で採用・定着がキーとなります。 SMCグループでも今年は人の採用・定着・成長がとっても重要なテーマだと思って真剣に取り組んでいきます。 本年も「SMCグループはお客様と...
経営

「今年最後のブログ:海賊とよばれた男」

12月11日に奥さんと一緒に映画「海賊と与ばれた男」を見てきました。 昨年、書籍「海賊と与ばれた男」で読んで感動しました。映画「海賊と与ばれた男」が封切りになったら必ず一番に見に行こうと思っていました。 「永遠のゼロ」と同じ、原作が百田尚樹...
経営

「将軍の日 五年後にSMCグループが抜かれる?」

12月9日に将軍の日を行いました。今回は6社の参加でした。 何年振りかで私が将軍の日の司会兼講師をしました。(下の写真) SMCグループの将軍の日は最初に私の想いを墨で書いた色紙をお渡しし、参加者が決意表明をします。 下の写真は私が久野社労...
経営

「船井総研会計事務所研究会 MVP」

12月10日に船井総研会計事務所研究会の研修兼総会に参加しました。 研修はfreeeの佐々木社長の講演がメインでした。内容は営業っぽい話でいまいちでした。  研修終了後は恒例の年間表彰です。 昨年、SMCグループは優秀賞をいただきました。 ...
経営

「シルクドソレイユ・トーテム & 叙々苑」

12月4日に奥さん・長女の江莉果・次女の詩央里と一緒にシルクドソレイユ・トーテムを見に行ってきました。 シルクドソレイユは今回で3回目です。いつも、素晴らしいパフォーマンスを見ることが出来、感動させてもらっています。今回もとっても楽しみにし...
経営

「ロータックス & 保険情報サービスセミナー」

12月8日保険情報サービスの大阪でセミナーをさせていただきました。 折角、大阪に出張するので最近とっても親しくしていただいている、白木弁護士のロータックス法律会計事務所へアポイントなしで突然訪問することにしました。  残念なことに白木先生は...
経営

「クイックワーカー鈴木大樹君とのコラボセミナー」

12月2日に名古屋の駅前で、MAP経営主催のセミナーで講師をさせていただきました。 第1部はクイックワーカーの鈴木大樹君です。 新卒で入社してMAS監査獲得まで11カ月かかった苦労、MAS監査の良さを語る鈴木大樹君はとっても素敵でした。 3...
経営

「進化するチームTassei」

11月28日に東京品川で第8回チームTasseiが開催されました。チームTasseiはMAS監査の実践事務所の勉強会で2カ月に一度品川で開催しています。 チームTasseiは、MAS監査獲得に特化した「NO.1実践塾」を卒業しなければ入会で...
経営

「多治見の軽井沢 シェ・ブラウゼ」

11月27日に多治見の軽井沢「シェ・ブラウゼ」へ行ってきました。 「シェ・ブラウゼ」は多治見の北部の高台にあるフレンチレストランです。しかも、とっても素敵な森の中です。 当日は生憎の雨でしたが、その雨がとっても雰囲気を良くしていました。  ...
経営

「トラフグ釣り?」

11月26日に海釣りに出かけました。 5名で「荒ます船」を貸し切りました。ウタセエビでの真鯛釣りです。 乗船すると船頭から「一か八かの大物真鯛釣り」か「型は小さいが真鯛の数釣り」かどちらにすると聞かれました。 迷いに迷った挙句、数釣りにする...
経営

「今年19回目の将軍の日」

11月25日に今年19回目の将軍の日を開催しました。 今回は4社の参加で1会計事務所がオブザーバー参加です。下の写真は将軍の日終了間際の色紙に決意を書いているところです。  私はロータックス法律会計事務所の白木先生のサポートをさせていただき...
経営

「NO.1実践塾 第4回目」

11月22日に名古屋第3期NO.1実践塾 第4回目を開催しました。参加者は20名でした。 名古屋第3期NO.1実践塾は7会計事務所に参加していただいています。NO.1実践塾は将軍の日を通じてMAS監査を最低1件獲得することを目的としています...
経営

「社会労務士法人 絆 セミナー」

社会労務士法人絆の山口先生にはSMCグループが名古屋事務所を本社にしてからとっても親しくしていただいています。 その山口先生にセミナーをやらせて欲しいとお願いして実現しのたが山口先生と私のコラボセミナーです。  まずは前座で私が話させていた...
経営

「SMC多治見事務所見学 ウィズ」

11月21日に税理士法人ウィズ4名の方がSMCグループの多治見事務所へお越しいただきました。 田島先生、橋本先生、女性スタッフの小松さん、玉井さんの4名です。 上の写真がウエルカムボードです。 「税理士法人ウィズ様 ようこそ多治見へ」と菱刈...
経営

「SMCスタッフ 榎木君の結婚式」

11月19日にSMCグループのスタッフである榎木君の結婚式に出席しました。 SMCグループからは私の他に岡本代表、西川社長、吉本社長と奥さんの5名が参加しました。 結婚披露宴は何とテーマパークのようでした。テーマは「ミニオン」です。  上の...
経営

「強運後継者塾 会社訪問:加藤製作所&サラダコスモ」

11月16日に強運後継者塾で加藤製作所とサラダコスモの会社見学をさせていただきました。 加藤製作所の加藤社長は後継者塾の第2回目の講師、サラダコスモの中田社長は第3回目の講師でした。  さあ、まずは128年企業の加藤製作所です。下の写真は1...
経営

「強運後継者塾第5回」

強運後継者塾第5回目が11月14日に開催されました。 まずは前回の宿題発表からです。  上の写真は何と明石から参加している関西超合金㈱の永井君です。 まだまだ、粗削りですが必ず立派な経営者になると確信しています。それが何故わかるかというと真...