経営 「奥さんと映画&寿司」 2月11日に奥さんと映画を見に行ってきました。阿部寛主演の「恋妻家宮本」を見ました。夫婦は最初は男と女の関係だったものが子供が生まれ子供中心のお父さんお母の関係になり、子育てが終わると再び二人だけになります。 その時にどのような関係になるの... 2017.02.24 経営
経営 「青山学院大学駅伝部 原監督 講演会」 2月11日にPAL研究会主催の「青山学院大学駅伝部 原監督 講演会」が多治見市産業文化センターで行われました。私は箱根駅伝の大ファンで30年近く興味を持ってみてきました。箱根駅伝で活躍した選手が社会人駅伝や都道府県対抗駅伝やマラソンなどで活... 2017.02.22 経営
経営 「会計事務所向けMAP経営セミナー」 2月9日に会計事務向けにMAP経営名古屋でセミナーを行いました。 今回も菱刈と私の2本立てのセミナーです。 参加者は何と36名、雪の中で全く欠席者なしです。ビックリです。 まずは私がSMCグループの概略の説明をしてから、菱刈が「所長先生から... 2017.02.20 経営
経営 「高木貴行岐阜県議会議員 新年互礼会・県政報告会」 2月4日は「高木貴行岐阜県議会議員 新年互礼会・県政報告会」がありました。 今回は初めて奥さんと一緒に行きました。 参加者は380人ぐらいいたそうです。参加者の多さにビックリです。 スタートは選対本部長の加藤敏康の挨拶からです。 勢いもあっ... 2017.02.17 経営
経営 「大須演芸場 & オステリア アモーレ」 2月4日に再び大須演芸場へ寄席を見に行きました。 演芸場へ行く前に初めて大須観音に立ち寄りました。 でも、C国の人間が多いばかりで興ざめでした。 さて、大須演芸場へ向かいます。相変わらず演芸場はほぼ満員です。 団体客あり、一人で来る人もあり... 2017.02.15 経営
経営 「今年初めてのSMCグループ事務所見学会」 2月3日に今年初めての事務所見学会を開催しました。参加者は13名でした。 今回の見学会はMAS監査(先行経営)をメインにした事務所見学会でした。 まずは私がSMCグループの沿革と情報共有(ペーパーレス)の説明をしました。 続いて、菱刈がS... 2017.02.13 経営
経営 「ニューバージョン チームTassei」 今年初めてのチームTassseiを1月30日に品川で行いました。 今回は22会計事務所36名の参加でした。 今回も前回に引き続き、各事務所の保有MAS監査契約の数で席順を決めました。A・B・C・Dに島を分けました。 この分け方を行ってから各... 2017.02.10 経営
経営 「最近、はまっている作家」 毎回、東京出張行くと泊まるホテルがアパホテルです。 アパホテルの部屋に置いてある書籍がC国・K国で問題になっています。1月の出張で泊まった時にその噂の書籍を見ました。 「理論 近現代史学Ⅱ 本当の日本の歴史」です。毎月、必ず宿泊するので少し... 2017.02.08 経営
経営 「家族でシェ・ブラウゼ」 1月28日に三女の麻弓が東京から帰ってきたので家族でシェ・ブラウゼへ行くことにしました。長女は仕事でいけませんでした。 下の写真左から麻弓、次女の詩央里、私、奥さんです。 夜のシェ・ブラウゼはとっても綺麗です。 多治見の軽井沢と言われるのが... 2017.02.06 経営
経営 「チームTasseiパネルディスカッション & セミナー」 1月26日に実務経営サービスでチームTasseiパネルディスカッションと私のセミナーを行いました。 まずはパネルディスカッションのテーマは「滞っていたMAS監査(先行経営)がなぜ動き出したのか?」です。 パネラーは下の写真左から杉山会計の美... 2017.02.03 経営
経営 「ニュースパイラルDVD撮影」 1月25日にニュースパイラル(のDVD撮影を行いました。 テーマは「創業百年企業を作ろう」です。久しぶりのテーマです。 2009年に明日香出版から「自分の会社を100年続く企業に変える法」を出版した頃はこのテーマで話しましたが今では年に2回... 2017.02.01 経営
経営 「草食系会計担当者:菱刈満里子」 1月19日、東京のMAP経営で菱刈と私のコラボセミナーを行いました。 テーマは「誰がやっても同じようにMAS監査契約の受注・実践を再現できる秘訣」です。 まずは主催者挨拶はMAP経営取締役の安江さんの挨拶からです。 SMCグループは安江さ... 2017.01.30 経営
経営 「淡 如雲」 前回は家族と一緒に行った「淡 如雲」へお客様と行ってきました。 ドクター3名と私を含めSMCのスタッフ3名の合計6名です。 「淡 如雲」はもともと多治見で日本料理「やま内」をやっていた山内さんが名古屋の那古野で始めたお店です。 多治見の「や... 2017.01.27 経営
経営 「強運後継者塾 第7回」 強運後継者塾第7回目を1月16日に開催しました。 講師は社労士法人絆の山口社労士でした。 まずは塾長である私から30分ほどのありがた~い講話(説教?)からスタートです。 今回はチャレンジする人・しない人、そして、挑戦力・継続力・達成力の話... 2017.01.25 経営
経営 「強運経営者塾新年会 IN 強運庵」 1月14日に強運経営者塾の新年会を強運庵で行いました。 ヒ組・ミズ組・キ組から参加していただき総勢12名での新年会でした。 強運庵は独立した建物なのでどんなに大騒ぎをしても叱られないから安心です。案の定、予想通り大爆笑の嵐で大騒ぎでした。 ... 2017.01.23 経営
経営 「大須演芸場 & 淡如雲」 1月8日は大須演芸場で寄席を見て、夕食は名駅の淡如雲でした。 まずは午後2時に大須演芸場へ奥さんと次女の詩央里と行きました。 詩央里は奥さんより私に似ていると思っていましたがこの写真を見ると結構奥さんに似ているなあと思いました。年をとると女... 2017.01.20 経営
経営 「東濃メディカルゾーン新年会 IN シェ・ブラウゼ」 1月7日に東濃メディカルゾーンの新年会を行いました。 東濃メディカルゾーンは多治見にある医療村です。内科、整形外科、デイサービス、調剤薬局の4施設があります。 NPO法人東濃メディカルゾーンの理事長は何と私なんですよ。 今年は、多治見の軽... 2017.01.18 経営
経営 「2017年経営計画発表会 & ブレインノート」 毎年、仕事始めの初日は、午前は経営計画発表会で午後からはブレインノートの作成を行っています。 昨年までは全員が多治見に集まって経営計画発表会を行っていましたが、今年から名古屋本社と多治見事務所に分かれてライブオンシステムを使って行いました。... 2017.01.16 経営
経営 「名古屋PAL研究会スタッフ忘年会」 名古屋PAL研究会スタッフ忘年会を強運庵で行いました。 とっても楽しい忘年会です。 まずはスタッフの紹介です。 上の写真前列右から山口社労士、私、FKの杉原副社長、キャリアカウンセラーの中村さん、有馬社労士、後列左から三輪司法書士、FKの小... 2017.01.13 経営
釣り 「恒例の年末海釣り2連発」 毎年、年末に2日間海釣りに出かけ、正月用の魚を調達します。 今年は24日が真鯛の数釣り、29日がヒラメ・ブリの大物釣りでした。 まずは24日の真鯛の数釣りです。 丸仙の水野君と石政の佐藤さんの3人で良征丸を貸し切りました。 早朝7時過ぎの... 2017.01.11 釣り