「3月決算組の将軍の日」

2月24日は3月決算のお客様中心の将軍の日でした。
5社のお客様に参加していただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の写真は参加者の方々へのSMCグループの想いを書いた色紙と兜と幟です。
将軍の日の終了時にはこの色紙にお客様の決意を書き、手型を押していただきます。

さあ、将軍の日開始です。私は100年企業の加藤製作所の加藤社長のサポートをします。この日の司会は次女の詩央里で、下の写真で一番奥にいます。
少し緊張気味ですがいろいろ工夫をして結構上手に話していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、8時間の将軍の日も終了が近づいてきました。加藤社長も中期経営計画を作り終え、いよいよ決意を書いて詩央里のサポートで手型を押します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

加藤社長は真田の兜を被って記念撮影です。
真田の赤い兜と赤い陣羽織がとっても似合っています。

0313_4

将軍の日終了後は名駅の近所の「魚魚バル」で大懇親会です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の写真手前左が私で、奥の左が美人の菱刈、その右が加藤社長です。
将軍の日の後の懇親会は夢が膨らむワクワクする経営計画を作った後のあとなのでとっても盛り上がります。

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました