初日は防衛省と懇親会でした。さて、2日目は8時集合で靖国神社へ、靖国神社で最初に迎えてくれるのが軍事の神様「大村益次郎」です。社長で大村益次郎を知らない人がいると私は無知だなあと思います。明治維新を知って下さい。
集合写真を撮ってから一般の方がする参拝をまず行いました。そして、その後、靖国神社正式参拝をします。総理大臣が正式参拝するときによくテレビで撮影されているのと全く同じ正式参拝をしました。下の写真左のシールが正式参拝をしたものだけがいただけるシールです。これ以外に靖国神社のお酒もいただきました。
靖国神社へ行くと尊い先人の命のお陰で今の平和があることを感じます。日清戦争、日露戦争、大東亜戦争で亡くなった方の英霊に手を合わせます。是非、日本人であれば靖国神社へ行って参拝すると共に遊就館へ行って本当の日本の歴史を知って下さい。
靖国参拝後はタクシーで恵比寿ガーデンプレスへと向かいます。「えびすさん」の床タイルを見ながらの集合写真です。
ここで美味しいお酒とツマミで昼食を取りながら現地解散でした。今年は強運後継者塾や強運経営者塾の若手経営者が参加していましたのでとても楽しい時間を過ごすことができました。
今日の所感:尊い先人の命に感謝です!!