経営 「NO.1実践塾卒業式」 新年明けましておめでとうございます。今年も週3回でブログをアップしますので是非、毎回読んでくださいね。そして、ブログランキングのクリックもお忘れなきように!! 12月20日に東京第6期NO.1実践塾第5講&卒業式を行いました。 第5講はMA... 2018.01.03 経営
経営 「寺尾会計単年度経営計画作成」 12月17日日曜日に寺尾英司税理士事務所の寺尾先生、堀内さん、磯浦さんの3名の方にSMCグループ多治見事務所にお越しいただいて単年度経営計画を作成しました。 寺尾先生は大阪で事務所経営をされていて遠路遥々多治見へお越しいただきました。寺尾先... 2017.12.29 経営
経営 「MAPセミナー 単年度経営計画の立て方」 12月15日MAP経営さん主催で「単年度経営計画の立て方」セミナーで話させていただきました。場所は国際センタービル3Fです。参加者は20数名でした。 まずは私からです。私はSMCグループの経営計画の立て方を洗いざらい話させていただきました。... 2017.12.27 経営
経営 「日曜日の個別将軍」 12月10日、日曜日にC-powerとLic-gioの個別将軍をやりました。朝9時のスタートです。 C-powerは肥田社長を吉本がサポートします。Lic-gioは真理子さんを私がサポートします。 9時からまずは中期経営計画を作成します。上... 2017.12.25 経営
経営 「大須演芸場 + つる家」 12月9日は久しぶりに大須演芸場に行ってきました。 下の写真は開演前に注意事項を説明しているマッハ金太郎さんです。マッハ金太郎さんはこの後前座でマジックも披露します。出世しましたね。 大須演芸場には何度も行って、いつも楽しんでいましたが今回... 2017.12.22 経営
経営 「ラスト3 将軍の日」 将軍の日も今年も残すところ3回となりました。12月8日の将軍の日が個別将軍も含めて今年25回目でした。今回はSMCから7社、永江会計さんから1社の参加でした。 SMCからの7社のうち5社がリピーターで2社が新規でした。永江会計さんは新規1社... 2017.12.20 経営
経営 「継続する強運経営者塾」 月に1回、強運庵で強運経営者塾を開催しています。ヒ組・ミズ組・キ組の三組でどの組も10名強です。 さて、まずは12月5日ヒ組第48回目の塾終了後の忘年会です。手前右が塾長の私で手前の明るい人が可児君です。 下の写真が大原自動車学校の若尾将成... 2017.12.18 経営
経営 「会計事務所PDCA成長塾」 12月1日にSMCグループ名古屋本社で会計事務所PDCA成長塾を開催しました。 10名の参加でスタートしました。会計事務所PDCA成長塾は売上1億円を目指す会計事務所の先生方に参加していただいて目標設定・計画を作って2カ月に1回モニタリング... 2017.12.15 経営
経営 「多治見三田会」 11月28日に多治見の魚関で多治見三田会が開催されました。多治見三田会は東濃地方に在住の慶応大学のOB会です。今回の参加も20名を超えていました。 上の写真は幹事長の水野雅樹さん(セラメッセ社長)が挨拶をされているところです。私は多治見三田... 2017.12.13 経営
経営 「大盛況の将軍の日」 最近の将軍の日の参加者が7社、8社と大盛況です。11月24日は7社の参加でした。 上の写真は手型用の7社の色紙です。 今年の将軍の日はあと4回あります。12月8日が8社、12月23日の祭日が7社の参加です。あと、10日と27日が中期・単年度... 2017.12.08 経営
経営 「進化するNO.1実践塾」 MAS監査の獲得、その後の運営を勉強する「NO.1実践塾」は毎回進化しています。11月21日に東京第6期NO.1実践塾を、11月29日に名古屋第5期NO.1実践塾第4講座を開催しました。以前の「NO.1実践塾」では5回の講座すべてをMAS監... 2017.12.06 経営
経営 「ラストレシピ」 11月23日に奥さんと一緒に映画「ラストレシピ」を見に行きました。いつもはミッドランドシネマへ見に行きますが今回は時間が合わなかったので久しぶりに「109シネマ」へ行きました。 今回の映画はあまり期待をしていなくて、映画後の「TOPE」の食... 2017.12.04 経営
経営 「チーム達成(Tassei)」 11月20日にチーム達成(Tassei)を東京品川で行いました。まずはこの2か月間でMAS監査を獲得した事務所の表彰です。今回は5件獲得の「YOKO-SO」でした。 上の写真左から原田君、長谷川君、私です。賞品は名古屋名物ゆかりの黄金バージ... 2017.12.01 経営
経営 「SMCグループ社員旅行Ⅱ」 SMC研修旅行2日目はUSJコース3組と海遊館コースと食べ歩きコースに分かれました。私は今までUSJへ行ったことがなかったので、USJのミニオンコースを選択しました。ミニオン・スパイダーマンなどのエクスプレスパスを購入していました。まずは会... 2017.11.29 経営
経営 「SMCグループ社員旅行Ⅰ」 待ちに待ったSMCグループ社員旅行に11月16日・17日と1泊2日で行ってきました。今回は姫路と大阪旅行です。今回の幹事は入社2年目の加藤萌ちゃんです。 まずは多治見を6時に出発して、名古屋本社で名古屋のスタッフを乗せて姫路へと向かいます。... 2017.11.27 経営
経営 「2018年SMCグループ経営計画策定合宿」 11月18日・19日の2日間で2018年SMCグループ経営計画を作成しました。初日が中期経営計画の作成で2日目が単年度経営計画の作成でした。今年もスピリタスの野原先生の指導の下で行いました。 今回のSMCグループの参加者はSMC税理士法人か... 2017.11.24 経営
経営 「永江会計SMCグループ事務所見学会」 11月14日に「永江将典税理士事務所」のスタッフ12名の方々にSMCグループの事務所を見学していただきました。 スタッフの檜垣さん、別所さん、田中さん達7名はNO.1実践塾の名古屋第5期の塾生でもあります。とっても素直で優秀な方々ですよ。 ... 2017.11.22 経営
経営 「強運経営者塾ゴルフコンペ」 11月11日に強運経営者塾ゴルフコンペを行いました。今回の参加者は8名でした。少し少ない気がします。強運経営者塾の塾生はヒ組・ミズ組・キ組で32名なので4人に1人しか参加していません。 当日は雨予報でしたが何とかスタート時には雨も上がってい... 2017.11.20 経営
経営 「絆セミナー」 11月6日に社会労務士法人絆でセミナーをさせていただきました。テーマは「社員のモチベーションアップ」です。SMCグループは今年で29年目です。29年間で一番苦労したのは人の問題です。29年間で100人以上の社員が退職していきました。売上を上... 2017.11.17 経営
経営 「恒例の2泊3日の奥さんとの旅行Ⅱ」 2日目は初日のこともあるので渋滞を想定し、白浜館を9時に出発し熊野古道へと向かいました。ところがこの日は全く渋滞をしませんでした。熊野古道のことを少し勘違いしていました。熊野古道が複数あることは知っていましたが本当に沢山の道があり、道により... 2017.11.15 経営