「奥さんと寄席&夕食」

久しぶりに奥さんと一緒に大須演芸場へ寄席に行ってきました。まずは大須演芸場前で自撮りツーショットです。

191125_01

この日は上方落語祭りでした。少し料金も高いです。

191125_02

しかし、落語ばかり、しかも、笑いも少なく今一でした。もっともっと笑いたかったですね。いつもの寄席の方がやはり良いですね。
さて、落語終了後は多治見へ帰って夕食です。長女江莉果も合流して久しぶりに真心です。真心は本当に美味しいので楽しみにしていました。
まず、最初は付け出しです。付け出しとは言い辛いぐらい豪勢です。ウニ、イクラ、モズク、バイガイ、サトイモです。最高です。

191125_03

続いて、大間のマグロ三種盛です。中トロ・大トロ・赤身すべて絶品でした。大須の落語の失敗を補ってもあまりがあるくらい感動でした。

191125_04

さて、黒毛和牛?の岩盤焼きです。またまた絶品です。

191125_05

最後に3人でのショットです。料理のあまりの美味しさに3人とも笑顔です。

191125_06

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

日常
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました