「bjチャレンジリーグ 兵庫 対 広島」

8月2日兵庫の芦屋学園へ【bjバスケットボールチャレンジリーグ 兵庫インパルス 対 広島ライトニング】を見に行きました。

芦屋大学の体育館にはbjのフラッグが掲げてありました。

0802-1

さあ、試合開始です。

兵庫インパルスには元インド代表の2メートルを超える2名の選手がいます。下の写真中央の二人がそれです。

0802-3

【兵庫の高さ】対【広島のスピード】の勝負のようです。結構見ごたえのある試合になりました。

0802-04

ハーフタイムで【55対50】で広島ライトニングがリードしていました。

0802-2

また、ハーフタイムには可愛いチアガールの登場です。チアガールはキッヅとジュニアがありました。

幼稚園ぐらいから小学校高学年ぐらいでしょうか?

ハーフタイム終了後に私たちは芦屋学園を後にしました。

8月30日には兵庫インパルスと【Gifu Seiryu Heros】の試合がこの芦屋学園であります。

長身のインド2名の選手をどのようにかわせるかが試合の勝負を決めそうです。

いずれにしても【Gifu Seiryu Heros】の初戦8月30日が楽しみです。

西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました