経営 「恵那・中津川経営革新カンファレンス2016」 昨年に続いて10月10日に恵那・中津川経営革新カンファレンス2016に行ってきました。場所は東美濃ふれあいセンターの歌舞伎ホールでした。 今回もメイン講師はドラッカーの後継者といわれるハーマン・サイモン氏です。 そして、学習院大学の上田教... 2016.10.26 経営
経営 「またまた1泊2日の海釣り」 先週に続いて、またまた1泊2日の海釣りに出かけました。 今回はマルイ不動産のコアラ社長のクルーザーでの釣行です。 マルイグループから小原社長を含む3名と東濃信用金庫の松本専務と私の5名です。 初日は少し波が高かったですが何とかクルーザーを... 2016.10.24 経営
経営 「クイックワーカー & 青山事務所」 10月7日、CFO&SMC税理士法人青山事務所へ初めていきました。 下の写真は青山事務所が入っているテナントビルのエントランスです。銀座線の青山1丁目と外苑前の間ぐらいにあります。 3Fに事務所があるので上がって行きます。 扉を開けて中に... 2016.10.21 経営
経営 「恒例の1泊2日の海釣り」 渓流釣りが禁漁になった10月初めに毎年1泊2日で海釣りに出かけています。 今回はプルデンシャル生命営業NO.1の中原さんと竹雅さんを招いての釣行となりました。総勢、6名です。 まず、初日は坂崎丸を貸し切ってワラサ・ブリ・真鯛を狙います。 ... 2016.10.19 経営
経営 「第4期東京NO.1実践塾2回目」 9月28日に第4期東京NO.1実践塾2回目を行いました。 今回も20名の参加でスタートしました。今回のテーマは「将軍の日の開催」です。 冒頭ではこの5か月間の実践塾の間にMAS監査契約を何件獲得するかの決意表明をしていただきました。 殆ど... 2016.10.17 経営
経営 「結婚30周年」 9月27日で結婚して30年になります。 25周年に続いて、魚関でお祝いの食事をすることにしました。魚関の村手君にすべてをお任せでお願いしました。 いつも通り、とっても素晴らしい料理を食べさせていただきました。 上の写真は頭の薄くなった村手... 2016.10.14 経営
経営 「チーム達成(Tassei) SMC事務所見学会」 9月26日にチーム達成(Tassei)のメンバーにSMCグループの事務所見学をしていただきました。 30名近くの方々にSMCグループの名古屋本社に来ていただきました。 今回の見学会はチーム達成(Tassei)のメンバーなので、すべて見学内容... 2016.10.12 経営
経営 「今シーズン渓流釣り釣果分析」 9月末で渓流釣りシーズンが終了しました。 今期の釣果は渓流釣行日23日で イワナ:184尾 アマゴ:367尾 ニジマス:2尾でした。 一日平均:24尾の好成績を収めることが出来ました。 27年は釣行日が26日で イワナ:146尾... 2016.10.10 経営
経営 「渓流釣り今期最終 1泊2日」 9月24日・25日に下伊那漁協の川へ今シーズン最終の釣りに出かけてきました。 しかも、1泊2日です。1週間ずっと雨が降っていたので増水していることが予想されましたが、そんな時に尺越えの渓流魚が釣れることを期待していました。 さあ、午前6時... 2016.10.07 経営
経営 「エクシズ 将軍の日 & 軍議の日」 9月22日秋分の日の祝日に「エクシズ 将軍の日 & 軍議の日」を開催しました。 午前9時から17時30分までの予定で、中期経営計画と単年度経営計画を私と笠井社長の二人のマンツーマンで作り上げます。 笠井社長は5度目の将軍の日です。以前は集合... 2016.10.05 経営
経営 「名古屋第3期NO.1実践塾2回目」 9月20日台風が名古屋を通過している中、名古屋第3期NO.1実践塾2回目を開催しました。 今回も9事務所20名の参加で大いに盛り上がりました。 今回は冒頭でこの実践塾の間に獲得するMAS監査件数目標と今後1年間に獲得する件数目標を発表し、そ... 2016.10.03 経営
経営 「久しぶりの奥さんとの映画」 9月19日は午前中にお墓参りを済ませて、午後はミッドランドスクエアで奥さんと映画を見ることにしました。 映画のタイトルは「高速!参勤交代」です。 内容は少しコミカルで農民思いのお殿様の映画でした。 お殿様が農民を真剣に思う姿は我々経営者の社... 2016.09.30 経営
経営 「創業100年企業 加藤製作所」 9月12日は第3回強運後継者塾がありました。 まずは塾長の私の話です。まあ、話というかほぼ説教ですね。 塾ですから毎回宿題が出ます。そして、宿題の発表もさせます。 今回の発表はTNプロダクトの林俊匡君です。 兄貴に似て、結構、頭が薄くなっ... 2016.09.28 経営
経営 「SMC はよっ!!走らん会」 今年は名古屋PJの中で「SMC はよっ!!走らん会」を結成しました。 チームのネーミングは加藤与永興ちゃんがつけてくれました。 チームのTシャツ、帽子のデザインはこまわり君です。しかも、無報酬で作っていただきました。 そんなチーム「SMC ... 2016.09.26 経営
経営 「人の人相」 初対面の人に会って、その人の「人となり」は大凡想像がつきます。 人の好い人は人の好い顔を、犯罪者は犯罪人なりの顔をしています。 何故、人相で人の人格まで想像できてしまうのでしょうか? それは人の顔はその人の心を表わすからだと思います。顔はそ... 2016.09.23 経営
経営 「船井総研主催、先進事務所視察クリニック」 9月9日に船井総研主催、先進事務所視察クリニックが行われました。 この先進事務所にSMCグループも選ばれました。 下の画像は上がBricks&ukの梶浦先生、真中がSMCグループで下がASK税理士法人の加藤先生です。 トップバッターはSMC... 2016.09.21 経営
経営 「森均先生」 長尾会計の丹羽さんのご紹介で有名な森均先生にお会いしました。 森均先生は公立高校の岐阜県益田高校から多くの税理士を最年少合格させていました。雑誌やテレビで何度も見ていました。 森先生は今は中部学院大学の会計プロフェッショナルコースで指導され... 2016.09.19 経営
経営 「生まれて初めて、栃木市へ行ってきました」 私の先行経営先(MAS監査先)の社労士法人とうかいが労働保険事務組合を立ち上げようとしています。 今後どのような運営をしていくか悩んでいる時に私の知り合いの藤沼先生のところが会計事務所として事務組合をやっていることがわかりました。 早速、藤... 2016.09.16 経営
経営 「東京第4期NO.1実践塾開講」 8月30日に中野坂上のMAP経営で東京第4期NO.1実践塾が開講しました。 早いものですね、もう第4期です。今回はSMCとQGMを含めて、10事務所20名でのスタートとなりました。 初回の今回は自己紹介、商品定義、業務の標準化、将軍の日か... 2016.09.14 経営
経営 「Heroes今シーズンホーム最終戦」 8月28日多治見市笠原体育館でHeroes今シーズンホーム最終戦が行われました。 まずは子供たち相手の恒例のバスケットボールクリニックです。 今回は何と47名の参加でした。にぎやかでとても楽しかったですね。 続いて、元気ぃーズのパフォーマ... 2016.09.12 経営