「第14回会計事務所PDCA成長塾」

第14回会計事務所PDCA成長塾を行いました。

200221_01

今回は欠席者が多く8事務所の参加でした。今回からグループ分けを売上規模で1軍と2軍に分けました。下の写真手前が1軍で奥が2軍です。

200221_02

さて、今回のテーマは年末調整と確定申告の進捗管理です。SMCグループでは20年以上前から進捗管理を行っています。進捗管理の目的は品質の向上と効率の向上です。そして、業務の漏れを無くすことです。下の画像が今回のアジェンダです。

200221_03

SMCグループは当初は手書きで進捗管理をしていました。その後、名南経営さんのMyKomon、エクセル、SalesForce、Kintoneと度重なる変更をしてきました。
現在はSMCグループが独自で開発したKintoneアプリで進捗管理をしています。

200221_04

上の写真はSMCグループの長縄税理士がプロジェクターを使って年末調整と確定申告の進捗管理の説明をしているところです。
SMCグループでは年末調整、確定申告の季節イベント以外にも月次の進捗管理、決算申告の進捗管理もKintoneで行っています。どの進捗管理も現在かなりのレベルになっていると思います。
来年以降、この進捗管理のシステムを親しい会計事務所の方々にも使っていただきたいと思っています。乞うご期待。

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました