「祈りの幕が下りる時 & ほその」

映画「祈りの幕が下りる時」を奥さんと一緒に見てきました。結構混んでいましたが年齢層は意外に高そうでした。とっても感動しましたが、一方でとってもヘビーな気持ちが残りました。でも、素晴らしい映画でした。

0214_1

親子の関係、夫婦の関係について深く考えさせられました。
感動しましたがとっても重い雰囲気で映画を見終えて、夜の食事へと出かけました。

0214_2

高岳の「ほその」です。ここは以前森均先生に連れて行っていただいた絶品料理のお店です。久しぶりに辛口日本酒でスタートです。下の写真、手前が牡蠣の塩辛、真ん中がトロ、左がほうれん草の御浸しですが、上のかかっているものが鰹節しみたいですが実は鮪節しなんです。この鮪節しがまたまた絶品でした。

0214_3

そして、次はアマダイの刺身を食べて、その後はアマダイのヘッドです。少し炙って、あんかけ風の汁で煮込んであります。これが香ばしくてまたまた絶品です。これは「ほその」の大将の自慢の料理だそうです。

0214_4

映画と食事とお酒を堪能した一日でした。

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました