「同級生夫妻との飲み会」

日常

高校3年生のクラスの同級生夫妻と一緒に飲みました。豊田通商のCEO代表取締役会長の村上夫妻との飲み会です。場所は閑静な住宅街にある覚王山の料亭長坂です。基本的に囲炉裏料理です。強運庵より高級でした。

友達夫婦と一緒に四人で飲むのは初めてです。村上君の奥さんは学校の先生です。学校の話や村上夫妻がパリオリンピックに行ったときの話を聞きながら盛り上がります。特にグラン・メゾン・パリの話は楽しかったです。村上君は全く興味はないようでしたが。

上の写真囲炉裏を囲んで左から村上君の奥さん、村上君、私、私の奥さんです。私の奥さんは上場会社の代取の奥さんと食事ということでとても緊張していましたがとても気さくで良かったです。そして、話も弾みました。
さて、囲炉裏料理ですが自分たちで焼くというとても楽しく合理的なお店でした。下の写真は鮭と椎茸を囲炉裏で焼いているところです。

この他にも鮎の塩焼き、アワビのホイル焼き、炊き込みご飯などがあって大満足でした。次はこの4名で多治見で飲めたら良いなあと思っています。

今日の所感:同級生夫妻との食事はとても楽しい!!
タイトルとURLをコピーしました