「2023年の目標」

経営

新年、明けましておめでとうございます。2023年のSMCグループの目標は以下の通りです。

1.SMCグループ年間休日
2023年は長年の目標だった120日の休日を設定します。
繁忙期の12月~5月は一部土曜出勤をさせて頂くため、6月~11月で選択休日を導入させていただきます。

2.みなし残業の廃止
識学導入による労働対価の明確化、IT化による収益性の向上により、みなし残業を廃止することにしました。税理士業界はまだまだみなし残業導入に企業が多いですが、より魅力的な組織にするためにも、廃止する結論に至りました。

3.SMCアカウンティング(旧会計ファクトリー)
ここ数年、お客様から給与計算や請求管理等の経理業務の依頼が増加しておりました。そのご要望に応えるためにも、弊社で経理用の社員を採用し、お客様の経理の負担を取り除きたいと考えています。マネ―フォワード、フリー、それ以外の様々なツールで経理の自働化に挑戦したいと思います。

4.教育チームの設置
採用が充実し、2023年4月入社(新卒)が現時点で7名決まっております。今までは1か月の研修期間後、直ぐ実務という流れでしたが成長速度や教える社員のレベル、負担感のばらつきがありました。当期より教育・研修を充実させていきます。入社後3ヶ月は完全に研修期間として研修を行い、研修終了後の試験に合格した者がチーム配属となり業務を行っていただきます。また、サポーター研修、スタッフ研修、チームリーダー研修など役職者研修も実施してSMCグループスタッフの育成に力を入れていきます。

5.複雑化する税制改正への対応
①インボイス
2023年10月からついにインボイス制度がスタートします。ほぼ全てのお客様に影響がある制度です。
②電子帳簿保存法
2024年1月からスタートします。2年延期されておりましたが、正式にスタートするのかどうか?こちらも11月に今まで通りの紙保存OKとなり、腰砕け状態です。
③増税への対応
防衛費予算確保のために、増税基調が明確になりました。今までは飴とムチでしたが、ひたすらムチです。資産税への改正も含め、対応方法を検討する必要があります。

6.M&A
前期はお客様のM&Aが数件ありました。経営者の方は50代~60代で売却後も経営に関わってます。最近は会社を売却した後も、経営に携わるケースが多いです。買い需要のお客様も多いですが、なかなかスムーズに進まないです。M&Aについては今後も増加傾向が見込まれるため、複数の仲介会社と提携するとともに、セミナー等も充実させていきたいと思います。

7.『情報管理体制について』
情報流出防止のための弊社の情報管理体制をお伝えします。SMCグループは、SE(システムエンジニア)を3名採用しており、下記システムを用いて情報管理に努めております。
シンクライアントシステム・・・サーバーを外部管理委託(CTC中部テレコミュニケーション社)しております。
SKYSEA Client View・・・勤務形態の多様化に対応し、Sky社にてパソコンの遠隔管理を導入しております。各端末のセキュリティ対策も徹底しております。
BLUESphere・・・アイロバ社によるwebサイト対策強化 https://bluesphere.jp/
 

今日の所感: 年を重ねる毎に幸せに!!

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。
youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

社長ブログランキングに参加しております。
応援していただける方はクリックお願いします。

岐阜、愛知を中心に、中小企業を総合支援する
税理士法人SMCホールディングスのサイトはこちら。

経営
シェアする
soneをフォローする
曽根康正の経営塾
タイトルとURLをコピーしました