「大倒産時代に会社にお金が残る経営セミナー」 

今年明日香出版から出版した「大倒産時代に会社にお金が残る経営」

191016_01

のセミナーを初めてPAL研究会の朝食会で行いました。参加者は27名でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三流会計事務所と三流アホ経営者が会社をダメにするという趣旨のセミナーです。企業経営のことを全く知らずに単に税金計算しかできない会計事務所が80%を占めています。
ある企業はSMCグループの基準からすると倒産予備軍にもかかわらず、他の会計事務所は「利益も出ていて素晴らしい会社ですね」と言う寝ぼけたことをいいます。B/Sを読むことが出来ない三流会計事務所だからですね。
この日の朝食会でも当座比率・自己資本比率・1年以内返済予定長期借入金など倒産に直結するとっても大事な数値の説明をしました。殆どの会計事務所は理解していない内容です。 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中小企業経営者の皆さん、是非、「大倒産時代に会社にお金が残る経営」を読んで潰れない会社を作りましょう。
そして、B/Sを読めない三流会計事務所と付き合いを止めましょう。

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました