「IT講座 会計事務所PDCA成長塾」 

会計事務所PDCA成長塾を開催しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会計事務所PDCA成長塾は経営計画を作成してPDCAの経営サイクルを廻しながら、売上1億円を目指す会計事務所の塾です。今回は特別ゲストを招いての塾でした。
今回は正規塾生が8名、お試し参加が4名の大盛況でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2チームに分かれてのグループ討議も大いに盛り上がります。
さて、今回のメインのIT講座です。特別ゲストはSMCグループのお客様のプラスアイティの斉田君です。斉田君は昨年独立開業され、ITコンサル、アプリ開発など精力的に活動されています。斉田君はSMCグループの税務顧問、先行経営(MAS監査)を受けていらっしゃいます。SMCグループのセミナーも積極的に受講されると共に、SMCグループでセミナー講師も多くやっていただいています。
今回の会計事務所PDCA成長塾ではKINTONEの活用法をメインに話をしていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とても好評で懇親会でも多くの相談を受けていました。
そして、ITの活用で浮いた時間を何に使うのか?会計事務所として付加価値業務に取り組むべきですが、やはり、一番付加価値が高い業務はMAS監査ですね。SMCグループのMAS監査は誰がやっても時間当たり2万円の付加価値があります。

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました