経営 「今年最後の将軍の日」 「今年最後の将軍の日」 12月23日祭日に今年最後の将軍の日を開催しました。出席者は瀬戸健晃動物病院、うえだ整形外科、はぎはら眼科、桜ファミリー歯科の病院系とマルイ不動産の5社6名の参加でした。サポート役には美人の菱刈(写真の手前)、西川... 2015.01.07 経営
経営 「SMC大忘年会」 昨年の12月26日SMC恒例の大忘年会を行いました。忘年会の企画は昨年勤続10年だった岡本、宮地とサポートに菱刈さんについていただきました。まずは私の挨拶からスタートです。私の後ろに並んでいるのはお客様から頂いたお歳暮です。後々、大ゲーム大... 2015.01.05 経営
経営 「新年の御挨拶」 新年明けましておめでとうございます。 昨年は消費税率が5%から8%へ上がりました。その影響で景気も急速に減速していきました。 人口が減少する日本ではこれ以上景気が良くなることはないでしょう。今年も景気が良くなることはまずないのではないで... 2015.01.01 経営
経営 「船井総研冬の陣」 12月19日・20日と船井総研の会計事務所研究会の冬の陣がありました。私は二日目の第4講座で話をしました。 初日の講座で船井総研の高嶋社長が講演をされました。高嶋社長は下の写真の通り意外にイケメンでした。話の内容も素晴らしく最高でした。 ... 2014.12.29 経営
経営 「SMC事務所見学会」 12月11日はSMC事務所見学会でした。今回は何と4事務所20名の方に参加していただきました。 まずは私がSMCグループ全体の改革の取り組みについてお話をしました。 その後は製販分離の取り組みを各担当者から説明をしていただきました。そし... 2014.12.26 経営
経営 「シルクドソレイユ オーヴォ」 12月9日に「シルクドソレイユ オーヴォ」へ奥さん、長女、次女と4人で見に行きました。 上の写真はオーヴォの卵の前で奥さんとのツーショットです。中に入るとCOPENにペイントを加えた車がありました。こんな車に乗ると夢があって良いですね。 ... 2014.12.24 経営
経営 「三葉利工具のスーパーブレイントレーニング」 12月6日にSMCのお客様の三葉利工具さんの営業社員向けのスーパーブレイントレーニングを行いました。今回はブレインノート実現力です。三葉利工具の川真田社長は中学・高校時代の同級生です。川真田社長も営業社員と一緒に参加されました。 下の写真... 2014.12.22 経営
経営 「今年最後のコンサル」 12月8日に今年最後のコンサルを受けました。スピリタスと船井総研のコンサルです。 下の写真が最後のコンサル報告を受けているところです。 上の写真奥の右から船井総研の新人山田理恵さん、船井幸雄さんの孫の船井あゆみさん、チーフコンサルタント... 2014.12.19 経営
経営 「夢想庵」 鰻の魚関の別館があります。多治見の虎渓山にある「夢想庵」です。名前だけは強運庵のライバルですが、実際は建物・料理ともとても及びません。 下の写真が夢想庵です。玄関の上に墨で「夢想庵」文字が書かれています。とても、素晴らしい建物です。そして... 2014.12.17 経営
経営 「SMCプロジェクト発表会」 12月2日にプロジェクトの発表会を行いました。イプシロンの角田先生のコンサルに合わせての発表会です。今年のプロジェクトは業務改革プロジェクト(浅田委員長)、MOPプロジェクト(宮地委員長)、SHIDOプロジェクト(横井委員長)の3つでした。... 2014.12.15 経営
経営 「会計事務所博覧会 & MAS監査事業化勉強会」 福島郡山で宿泊した翌日11月27日福島から東京浜松町へ向かいます。 上の写真は会計事務所博覧会の総合受付です。左の女性はビックリするぐらいの美人でした。さあ、SMCのブースへ向かいます。左からSEの水野、吉本社長、横井魔王です。 SMC... 2014.12.12 経営
経営 「福島郡山、本宮会計センター訪問」 福島郡山の本宮会計センターを訪問しました。本宮会計センターの鈴木正人代表とは日本JC会計監査人グループへ出向していた時の仲間です。お互い会計監査人グループでは代表を務めた経験があります。 さあ、本宮会計センターへお伺いしてビックリでした。... 2014.12.10 経営
経営 「ドームやきものワールド」 釣り仲間の丸仙化学の水野社長に誘われて、11月24日に奥さんと一緒に「ドームやきものワールド」へ行ってきました。さあ、10時過ぎにナゴヤドームについてみると驚きです。何と入場に行列ができているではありませんか。大して人気がないイベント思って... 2014.12.08 経営
経営 「PAL研究会決算報告兼忘年会」 11月20日はNPO法人PAL研究会の決算報告兼忘年会がありました。場所は「中華割烹ひさだ」です。まずはまじめに事務局の加藤敏康君が決算説明を始めます。 続いて、PAL研究会の理事長の山村不動産鑑定士が挨拶兼乾杯です。 さあ、これから美... 2014.12.05 経営
経営 「絶品イタリアン ビストロポテ」 久しぶりに三女の麻弓が帰ってきたので、昼食のランチをイタリアンで食べることにしました。最近、SMC税理士法人のお客様になっていただいたイタリアン料理の「ビストロ ポテ」へ行くことにしました。 下の写真がメニューです。この中で、「つぶ貝、ホ... 2014.12.03 経営
経営 「久しぶりの大漁」 11月15日、またまた師崎へ海釣りに出かけました。メンバーは石政佐藤石材の佐藤社長、谷口製陶所の谷口社長、早川建築の早川社長と私の4名です。 当日は快晴で海もとても綺麗でした。(下の写真) 海はとても綺麗でしたが風が強く波も高かったので... 2014.12.01 経営
経営 「豪華なSMC経営計画作成」 11月9日はMAP経営の浅野社長を迎えて「特別将軍の日」です。SMCグループの中期経営計画の作成です。参加者は講師の浅野社長、サポート役がスピリタスコンサルティングの野原さん、SMC税理士法人の岡本代表、CFONagoya&SMCの西川社長... 2014.11.28 経営
経営 「NO.1プルプル 強運庵&PAL朝食会」 プルデンシャル生命営業NO.1の中原さんと武雅さんにPAL朝食会の講師を依頼しました。そこで、前日に来ていただいて強運庵でPAL研究会スタッフとの懇親会を行いました。 下の写真が強運庵への登場シーンです。今回もビールケースを担いでの登場で... 2014.11.26 経営
経営 「美人コンサルタント2人の研修会」 11月4日は11月の全体定例研修会でした。講師は毎月マーケティングのコンサルを受けている船井総研の宮井亜紗子さんと船井あゆみさんです。船井あゆみさんは船井総研の創業者である船井幸雄さんのお孫さんです。 さて、研修会の開始です。まずは上司の... 2014.11.21 経営
経営 「PAL研究会 釜山・対馬旅行」 11月1日から2泊3日でPAL研究会の釜山・対馬旅行に参加しました。対馬は陶山訥庵先生がランチェスター戦略を使ってイノシシ退治をしたところです。そこで、ランチェスター戦略の大家である竹田陽一先生を対馬に御招待して対馬でランチェスター戦略の勉... 2014.11.19 経営