経営 「SMC新人研修」 9月10日に、SMC新人研修の講師をさせていただきました。 7月から始まって、3回目の新人研修の講師でした。 今回のテーマは「人間関係」について話しました。 参加者は最近入社した、8人の新人を対象にしました。 人間関係には、家族との関係・友... 2015.09.28 経営
経営 「9月最終・1泊2日の渓流釣行」 9月12日・13日と、1泊2日の渓流釣り・釣行へと行ってきました。 初日は下伊那漁協の天竜川水系で釣りをしました。 水量は少し多ですが、やはり渓流釣りはとても綺麗です。 台風18号の影響で、今年で一番水が多い状態でした。 おかげで、スタート... 2015.09.25 経営
経営 「CFO-Tax&Accounting税理士法人川越事務所」 私は8月から、埼玉県の関東信越税理士会川越支部に所属しています。 川越支部は、川越駅前のウエスタ川越の中にありました。 このウエスタ川越の施設が素晴らしい建物でした。(下の写真) さて、CFO-Tax&Accounting税理士法人川越事務... 2015.09.23 経営
経営 「SMC経営セミナー:久野社労士による応募倍増求人セミナー」 9月10日に2か月に1回のSMC経営セミナーがありました。 テーマは「応募倍増求人セミナー」です。講師は久野社労士(下の写真)です。参加者は20名でした。 今は求人しても殆ど応募がないのが実情です。 そこで応募を倍増させて優秀な社員を採用し... 2015.09.21 経営
経営 「Gifu Seiryu Hiroes デビュー戦」 8月30日にGifu Seiryu Hiroes デビュー戦が神戸の芦屋で行われました。 対戦相手は兵庫インパルスです。待ちに待った試合です。どうなるかドキドキでした。 上 の写真は先発メンバー5名が可愛いキッヅチアガールに迎えられながらの... 2015.09.18 経営
経営 「富士山税理士法人先行経営開始」 9月8日に富士山(ふじやま)税理士法人の羽田先生兄弟に SMCグループ多治見事務所へお越しいただいて先行経営がスタートしました。 下の写真、左がお兄さんの淳一先生です。右が弟の隆行先生です。 対応するのは私と菱刈です。会計事務所の先行経営は... 2015.09.16 経営
経営 「SMC事務所見学会」 9月1日、13時から17時までSMC事務所見学会を行いました。 参加者は、7会計事務所 17名の参加でした。 遠くは福島からもお越しいただきました。ありがとうございます。 基本的にはSMCが進めている「製販分離」「ペーパーレス」「会計税務以... 2015.09.14 経営
経営 「さらにバージョンアップした将軍の日」 この度、SMC将軍の日に陣羽織に加えて、【徳川家康の兜】をかぶることになりました。 上の写真の二本の幟の右に、徳川家康の兜と陣羽織が飾ってあります。 家康は260年の幕府を開いた素晴らしい経営者でした。 その力にあやかって、創業百年企業を目... 2015.09.11 経営
経営 「何と熊ちゃんが結婚!」 高校卒業後、平成14年にSMCグループに入社した熊ちゃん。 もう、今年で13年目です。でも、まだ31歳です。その熊ちゃんの結婚相手は、SMCのお客様の社長の娘さんです。 仲を取り持ったのは、お世話大好きな菱刈さんです。 さて、熊ちゃんから8... 2015.09.09 経営
経営 「作陶 & 先行経営」 SMCグループの先行経営の超優秀なお客様であるD-cultureの竹内社長兄弟に多治見に来ていただきした。竹内社長には多治見へ何度か来ていただいているので今回は先行経営の前に一緒に作陶することにしました。作陶の場所は「安土桃山陶磁の里」です... 2015.09.07 経営
経営 「強運経営者塾ヒ組 BBQ」 8月25日に強運経営者塾ヒ組のバーベキューを、ヒ組の塾生の加藤大輔君の自宅で行いました。 まずは「福耳」を収穫に行きます。福耳は大型の唐辛子で半分以上が大当たりなのです。 自分で収穫したものは自分で責任を持って種まで食べる約束です。 匂いを... 2015.09.04 経営
経営 「NO.1実践塾」 東京第2期NO.1実践塾が8月22日に第1回目がスタートしました。 参加者は18名です。講師は私とQGMの渡邉です。 研修は下の写真のようにグループを3つに分けて行いました。 内容は、MAS監査の「商品定義」「業務の標準化」「営業の仕組化」... 2015.09.02 経営
経営 「プルデンシャル生命No.1営業 中原さん & 竹雅さん」 8月21日、西麻布のお寿司屋で営業研修の打ち合わせで、 「最強の営業ノウハウ公開」と称してプルデンシャル生命No.1営業の中原さんと竹雅さんに営業研修をして頂くことになりました。 10月17日(土)と11月21日(土)です。両日ともに時間は... 2015.08.31 経営
経営 「税理士法人サム・ライズ IN 多治見」 埼玉の税理士法人サム・ライズの方々に多治見のSMCグループの事務所までお越しいただきました。 今回は普段は青山の事務所で受けていただいている先行経営(MAS監査)を多治見で受けていただきました。 先行経営の2時間はアッという間に過ぎてしまい... 2015.08.28 経営
経営 「強運財務塾 最終回」 8月18日大垣で強運財務塾第3回目最終回を行いました。今回は8名の参加でした。 SMCからは講師の私とアシスタント(実は私が懇親会でお酒を飲むので帰りの運転手)として美人の菱刈さん(下の写真)の2名の参加でした。 さて、最終回の強運財務塾ス... 2015.08.26 経営
経営 「恒例 夏の家族旅行 Ⅱ」 長島温泉のホテル花水木へは毎年8月に20年以上家族で泊まっています。 それもいつも谷口製陶所の谷口英二朗さん家族と一緒です。 20年以上同じホテルへ泊まる、この継続力もすごいと思いますが、 20年以上も同じ家族と一緒に行く、というのもこれま... 2015.08.24 経営
経営 「恒例 夏の家族旅行 Ⅰ」 8月8日から10日まで恒例の家族旅行へ行ってきました。 まずは伊勢神宮へ向かいます。8日はお盆休みのスタートなので大渋滞です。 伊勢神宮まで4時間半かかってしまいました。そして、到着すると暑さと人の多さで参ってしまいます。 それでもいつも通... 2015.08.21 経営
経営 「経営改善セミナー IN 名古屋」 8月7日に名古屋で経営改善セミナーを行いました。 今回はランチェスター経営名古屋の川端さんの知り合いの方々に参加していただきました。参加者は5名です。 SMCからは8名の参加です。お客様5名に対してSMCのスタッフが一人ずつ付きます。 そし... 2015.08.19 経営
経営 「8月誕生会 & 全体定例研修会」 8月6日はSMCの昼食会兼誕生会でした。 8月の誕生日は下の写真左から、西川CFO社長、超個性的なB型の内田さん、美人の菱刈さん、そして、愛する私の奥さんです。 一番右はプレゼンターの岡本SMC税理士法人代表です。 さらに昼食会ではありがと... 2015.08.17 経営
経営 「bjチャレンジリーグ 兵庫 対 広島」 8月2日兵庫の芦屋学園へ【bjバスケットボールチャレンジリーグ 兵庫インパルス 対 広島ライトニング】を見に行きました。 芦屋大学の体育館にはbjのフラッグが掲げてありました。 さあ、試合開始です。 兵庫インパルスには元インド代表の2メート... 2015.08.12 経営