4月の初旬、強運後継者塾の塾生達とキャンプへ行きました。私を含めて9名です。何と9名が入れるテントがあるんですね。つめれば12名ほど入れそうでした。
トンネルのようなテントで午後3時過ぎから料理をしながらお酒を飲み、終了は午後11時頃でした。若者と美味しい料理とお酒を飲み話をするのはとても貴重な時間でした。
さて、私は事前に釣った魚を持ってきて、焚き火の薪でじっくり焼き上げてもらいました。
更にイノシシとシカ肉を冷凍で持参しました。まず肉塊の周りを焼いておいしさを閉じ込めます。そして、スライスにしてじっくり塩コショウで焼き上げます。とてもジューシーで臭みもなく美味しいです。
キャンプ場の4区画を借りて9つの寝るためのテントを張り、上記のリビングのトンネルようなテントを張ってキャンプを堪能しました。下の写真左が私のテントです。
さあ、次回はソロキャンプ挑戦です。
今日の所感:若手経営者とのキャンプ談義は最高です!!