「最高値」

経営計画を作るときにいつも悩むことがあります。それは経営目標をどこにするかです。
中期経営計画の経営目標は意外に簡単です。中期経営計画の経営目標は毎年見直すので5年後は永久に来ないから目標設定は夢で良いと思っています。ところが単年度経営計画の目標設定はいつも悩みます。確実に来年になれば目標を達成できたかどうかが判明するからです。あまりにも高い目標を設定すると毎月のモニタリングをしているときに計画と実績の差が乖離してしまいやる気が無くなってしまいます。ところが逆に低い目標を設定して達成してしまうともっと高い目標を設定しておけば良かったと後悔します。
目標の高い・低い の匙加減が難しいですね。

私はもし達成できたらその目標は最高値では無いと思っています。私は過去23年(回)経営目標を設定して経営計画を作りましたが2回目標を達成したことがあります。
やはり、そのときは目標を達成した喜びよりもっと高い目標値にしておけば良かったという後悔の方が大きかったですね。

私は自分の限界まで努力すれば達成できるような目標設定が一番良いのではないかと思っています。毎日毎日限界まで努力することはできないので終わってみると目標に対して95%ぐらいで終わるのが良いと思っています。
後もう少し頑張れば達成できたのにと思うのです。そして、来期はもう少し頑張ろうと思えるのが良いところです。

最終的にはやはり、自分の夢と思えるところが目標設定の最高値だと思います。
そして、私は売上であれば、対前年比20%以上は成長したいと思っています。20%以上成長していれば5年で2倍以上になるからです。私は自分が目一杯努力して5年で売上が2倍にならないと努力が足りないと思っています。厳しすぎますかね。

今日の所感: 目標は最高値で設定しましょう!!

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。
youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

社長ブログランキングに参加しております。
応援していただける方はクリックお願いします。

岐阜、愛知を中心に、中小企業を総合支援する
税理士法人SMCホールディングスのサイトはこちら。

経営
シェアする
soneをフォローする
曽根康正の経営塾
タイトルとURLをコピーしました