経営

経営

「強運経営者塾研修旅行 番外編」

今回は強運経営者塾番外編です。 強運経営者塾の旅行は必ずバスレクがあります。このバスレクで負けると罰ゲームがあります。昨年の水戸と日光東照宮へ行った時の罰ゲームは水戸黄門に扮して歩くことでした。これは恐ろしい罰ゲームでした。今回は和歌山研修...
経営

「2回の強運庵」

6月26日MAP経営の浅野社長と安江取締役を多治見のパワースポット強運庵へご招待して囲炉裏料理を食べていただきました。 上の写真左から浅野社長、私、安江さんです。 MAS監査(先行経営)で1社でも多くの中小企業を良くしていこうと話しながらド...
経営

「新バージョン将軍の日」

チームTasseiのメンバーの税理士法人ウィズさんが作られた小冊子「先行経営Tassei」を将軍の日に配布させていただきました。 今回は後継者編です。達成君が大活躍するストーリーです。 今回の将軍の日は「ほら貝」の音と共に司会の詩央里が陣羽...
経営

「NO.1実践塾第4講」

早いもので3月にスタートしたNO.1実践塾も今月でもう4回目となりました。次回7月で卒業です。まずは6月20日に名古屋第4期NO.1実践塾がありました。名古屋は7事務所参加で既に6事務所がMAS監査契約を獲得して「チームTassei」への参...
経営

「和歌山 BY強運経営者塾」

強運経営者塾研修旅行で和歌山へ行ってきました。今年で7回目です、参加者はミズ組・キ組・ヒ組から20名の参加です。まずは観光バスで延々1000メートル近く上って空海開祖の高野山金剛峰寺へ。意外や意外、高野山の山頂には様々な建造物の他、旅館や食...
経営

「食べログ1位の柳家へ」

食べログ1位の柳家へ家族で行ってきました。さて、当日一緒に行った家族は下の写真左から奥さん、私、次女の詩央里、三女の麻弓でした。 柳家は6年ぶりです。以前はよく行きましたが食べログで人気が出だしたころから行かなくなりました。それはその頃に強...
経営

「期間限定強運経営者塾開講」

6月16日に期間限定強運経営者塾が開講しました。 10月までの期間限定の塾で全5回コースです。参加者は17名です。 第1回目の講師は私の大好きな強運社労士山口先生です。山口先生は社会保険労務士法人絆の代表をされています。 山口先生の講義は何...
経営

「MAP経営名古屋セミナー」

6月8日に東京のMAP経営で行ったセミナーを6月15日に名古屋でも行いました。 当日、何と39名もの参加がありました。 私は「SMCグループのMAS監査は何故誰にでもできるのか」と題して話しました。下の写真は私がパワフルに話しているところで...
経営

「こまわり君が結婚」

強運経営者塾の塾生であり、私のとっても可愛がっている奴隷の「こまわり君」こと肥田君が6月1日に遂に入籍しました。「本当におめでとう。」強運経営者塾で肥田君の志を聞いて、是非とも肥田君を結婚させたいと思い「結婚プロジェクト」が発足して丸2年、...
経営

「過去最高のMAP経営セミナー」

6月9日はMAP経営でMAS監査サービスのセミナーで菱刈と一緒に講師をしました。 参加者は何と何と過去最高の88名とMAP経営の栗林さんから告げられました。ビックリです。下の写真はMAP経営の安江取締役とふざけているところです。 88名の参...
経営

「6月8日私の誕生日」

6月8日は私の誕生日です。7日はSMCグループの昼食会で誕生日プレゼントの角瓶白2本とみんなからの寄せ書きをいただきました。寄せ書きは読むのがとっても楽しみです。今回で何と何と13枚目です。所狭しとギッシリ書かれていました。 さて、家族から...
経営

「森塾に参加」

6月4日から2泊3日で奥さんと一緒に森塾に参加してきました。森塾とは中部学院大学で会計プロコースを主催されている森均教授が社会人向けにリフレッシュを目的にしている研修です。森先生は会計プロコースで中卒の人を公認会計士や税理士になるよう指導さ...
経営

「チーム達成(Tassei)」

5月29日にチーム達成(Tassei)を品川で開催しました。チーム達成(Tassei)ではMAS監査の勉強会を開催しています。現在、26事務所が参加しています。プレセミナー・将軍の日・単年度経営計画作成・MAS会議の4項目について、持ち回り...
経営

「大日落語」

6月2日に第4回大日落語へ行ってきました。大日落語は今のところ皆勤賞です。今回も奥さんと次女の詩央里と3人で行ってきました。 今回の大日落語の出演者は橘家圓太郎師匠と春風亭一蔵氏でした。 上の写真前列真中が橘家圓太郎師匠です。その後ろに立っ...
経営

「SMCグループの新たな取り組み」

SMCグループではお客様である中小企業を創業百年企業になっていただくために様々なサービスを提供しています。お客様を百年企業にするためには相続事業承継が欠かせません。そこで、SMCグルーブでは相続税だけではなく相続自体に取組ことにしました。こ...
経営

「新バージョンSMC将軍の日」

SMCグループでは年間20回くらい将軍の日を開催しています。将軍の日が終了すると毎回反省会を開いて改善・改善をしています。 新バージョンの将軍の日ではスタート時には講師が兜を被り陣羽織を着るというものでした。今回の講師は私の次女の詩央里でし...
経営

「名古屋第4期NO.1実践塾3回目」

名古屋第4期NO.1実践塾3回目が行なわれました。3回目は実践塾のメインです。 将軍の日でMAS監査を如何に獲得するのかのノウハウをすべて公開しています。さて、名古屋第4期NO.1実践塾は7事務所が参加していますが既に4事務所がMAS監査を...
経営

「HEROES アッサン・ジョッブ」

以前のブログでも紹介しましたがHEROESにとっても強力な助っ人、アッサン・ジョッブ選手が加入しました。 多治見のロータスでアッサン選手の歓迎会を行いました。アッサン選手はお酒を飲みませんが盛り上がりました。 まずは私の乾杯でスタートして歓...
経営

「前田先生 IN 強運庵」

5月18日の夜は税理士の前田侑基先生に強運庵へお越しいただきました。4月にロータックスの白木弁護士に来ていただいた時のfacebookを見て、前田先生から強運庵へのリクエストが来ていました。それが実現したのです。白木先生も前田先生も私たちが...
経営

「将軍の日ショート」

5月16日に将軍の日ショートを開催しました。ショートは2回目です。前回のショートは時間が足りませんでしたので、一部をカットして今回は修正して臨みました。今回の時間は大成功でしたね。 上の写真はSMC独自に作成したMAS監査(先行経営)PRビ...