日常

「シェ・ブラウゼ & 如雲」 

2日連続で超御馳走をいただきました。まずは多治見の軽井沢にあるシェ・ブラウゼです。最後の紅葉を楽しみました。下の写真の通り、キレイですよね。 さあ、この日は奥さんと二人で貸し切りでした。超贅沢です。 いつも通り、グレープフルーツの窯焼きから...
経営

「社労士法人とうかいグループ 個別将軍」 

私はこの時期、個別将軍ラッシュです。この日は社労士法人とうかいグループの個別将軍です。 社労士法人とうかいは久野社労士が計画を作り、私がサポートします。HRダイレクトは石黒君が作成し、SMCグループは舩田税理士がサポートします。 この日の私...
経営

「C-POWERグループ 個別将軍」 

この日はC-POWERグループの個別将軍です。個別将軍では一日で中期経営計画と単年度経営計画を一気に作ってしまいます。とても、効率がよくイメージしやすいのでとても好評です。 C-POWERは肥田社長が作り、SMCグループの吉本がサポートしま...
経営

「マルイ不動産グループ 個別将軍」 

SMCグループでは個別将軍を実施しています。個別将軍では一日で中期経営計画と単年度経営計画を一気に作ってしまいます。とても、効率がよくイメージしやすいのでとても好評です。さて、この日はマルイ不動産グループの個別将軍です。 マルイ不動産のコア...
日常

「中目黒の伊勢エビ料理 眞か」 

またまた、三女夫婦と食事をしました。今回は中目黒の「伊勢エビ料理 眞か」です。下の写真のように入口が狭いので一度通り過ぎてしまいました。 さて、中に入ってみると陶器が売っていました。佐賀の唐津焼です。 お店の雰囲気は最高です。イセエビが楽し...
日常

「パリのアメリカ人」 

長女の江莉果、次女の詩央里、奥さんと私で劇団四季の「パリのアメリカ人」を見に行ってきました。半年以上前から予約していたのでとても楽しみにしていました。 上の写真は名駅にある劇団四季の建物です。そして、下の写真は「パリのアメリカ人」のパンフレ...
経営

「NO.1実践塾終盤」 

東京第10期NO.1実践塾第4講を開催しました。今回は6事務所の参加で3事務所がMAS監査を獲得しています。残りの3事務所にも頑張ってもらいたいですね。 さて、今回は「単年度経営計画の立て方」です。単年度経営計画の目標を引き上げることが会社...
経営

「NEW チームTassei」

新しい企画のチームTasseiがスタートしました。 今回も30名以上の参加です。 まずは参加事務所の事例発表からです。MAS監査件数100件を突破したQGMの山田君の発表です。山田君はMAS監査30件以上担当するスーパースタッフです。恐らく...
日常

「超美味しい新潟の旬彩」 

セントレアから新潟へ行く早朝の飛行機が無くなってしまったので前日夜に新潟に入ることにしました。下の写真は飛行機から撮った新潟の夜景です。綺麗ですね。 さて、前日に新潟入りして一人で居酒屋に行きます。食べログで探して「葱ぼうず」に行くことにし...
経営

「強運後継者塾第3期最終回」 

強運後継者塾第3期最終回(第9回)を開催しました。9カ月にわたる後継者塾も最終回になってしまいました。 まずは恒例の宿題の発表からです。下の写真は後継者塾の優等生曽我さんです。 続いて、TNコーポレーションの山川君です。山川君はTNコーポレ...
日常

「三女夫婦との食事」

1泊2日の釣りから帰ってきたら、三女夫婦が遊びに来ていました。1日中船で飲み、強運庵でも飲んだ上に更に三女の旦那と自宅で白州ハイボールを飲みました。とっても楽しい時間でした。下の写真はイケメン二人のツーショットです。 さて、翌日の昼食は多治...
日常

「奥さんと寄席&夕食」

久しぶりに奥さんと一緒に大須演芸場へ寄席に行ってきました。まずは大須演芸場前で自撮りツーショットです。 この日は上方落語祭りでした。少し料金も高いです。 しかし、落語ばかり、しかも、笑いも少なく今一でした。もっともっと笑いたかったですね。い...
経営

「出版記念コラボセミナー」

7月に明日香出版から出版しました「大倒産時代の会社にお金が残る経営」の出版記念コラボセミナーを行いました。 今回の参加者は定員50名の会場で参加者が50名を超えて熱気ムンムンです。 スタートは白木弁護士からです。何となく緊張気味で調子が出な...
釣り

「恒例の1泊2日海釣り旅行 Ⅱ」

海釣りの宿泊はいつものトレーラーハウスです。みんなで釣った魚に肉を加えてバーベキューです。下の写真は全員の写真です。私は左から3番目の赤い服です。 寝るのは三々五々、年の順番に寝ていきました。 さあ、二日目です。初日はウタセエビの大物釣りで...
釣り

「恒例の1泊2日海釣り旅行 Ⅰ」

毎年、秋に1泊2日で海釣りへ行きます。 漁船はいつもの「荒ます」です。総勢8名で出船しました。下の写真は今回初参加のひなたぼっこの上原福美さんとケンイチ君です。二人とも初日はなかなか釣れなくて苦しんでいましたね。 さて、私です。私もなかなか...
日常

「東海中学・東海高校同窓生 IN 強運庵」

下の写真は強運庵のメイン囲炉裏です。上の方には私が釣った尺以上のイワナやアマゴの剥製があります。中央が鯉付きの自在鉤です。そして、下が囲炉裏です。最高14名が座ったことがあります。通常は6名~8名がですね。 さて、下の写真は私の釣った魚たち...
経営

「強運経営者塾 函館研修旅行 Ⅱ」 

旅行2日目です。朝7時集合で朝市へと出かけます。そこで、朝食です。私はカニ・イクラ・ウニの三種丼です。ホタテ・イカなどから選択できるのです。ウニは全くの新鮮な生なのでドロッとして最高でした。朝からビール・ハイボール・日本酒とジャンジャン飲み...
経営

「強運経営者塾 函館研修旅行 Ⅰ」 

強運経営者塾では毎年、明治維新を知るための研修旅行へ行っています。過去には松下村塾(山口)・河合継之介記念館(新潟)・会津若松(福島)・水戸(茨城)・和歌山・竜馬記念館(高知)などなどへ行ってきました。今回は榎本武揚を訪ねて函館へ行ってきま...
経営

「コラボ会セミナー」 

ランド・インの多田社長の主催するコラボ会で講師をさせていただきました。参加者は20名ぐらいでした。 セミナーテーマは今年の7月に明日香出版から出版した「大倒産時代の会社にお金が残る経営」の中から特に大事な「利益」にかかわる話をしました。 「...
日常

「久しぶりの感動映画」

2カ月に1回ぐらいで奥さんと一緒に邦画を見に行っています。最近は感動する映画が少ないと思っていたら、久しぶりに感動する映画に出会いました。吉永小百合さんと天海祐希さん主演の「最高の人生の見つけ方」です。 私は中学・高校生の頃からの吉永小百合...