「2度のSMCグループ事務所見学会」

6月16日はマネーフォワード主催の事務所見学会を行いました。
場所はSMCグループ名古屋本社です。

IMGP6633

この事務所見学会はSMCグループの製販分離の取り組みとMAS監査の拡大方法を中心に話しました。
そして、製販分離とMAS監査拡大にはマネーフォワードが不可欠なことも説明しました。

6月23日も事務所見学会でした。
こちらはMAP経営とSMCグループの共催で行いました。24名の参加でした。
こちらも製販分離の取り組みとMAS監査の拡大方法を中心に話しました。
事務所内見学ではSMCスタッフに熱心に質問をされていました。
事務所内見学は予定の30分を大きく延長しました。
SMCグループの情報共有のペーパーレスにとても興味を持っていただきました。

IMGP6686

さて、この日のメインはやはりMAS監査(先行経営)です。
私がSMCグループのMAS監査の取り組みの概略を説明しました。

IMGP6690

そして、SMCグループで30件のMAS監査を担当している菱刈から税務担当者からMAS監査担当者になった経緯やMAS監査担当者のやりがいについて話させていただきました。
菱刈は普通の女子でもMAS監査ができることを証明してくれています。
事務所見学会に参加される多くの方々は菱刈の話を聞きたくて参加されていますね。

IMGP6689

さあ、17時半に見学会終了後、懇親会です。
MAP経営、SMCグループのスタッフ含めて22名の参加です。こちらも大いに盛り上がりました。

IMGP6693

次回は7月22日が事務所見学会です。
いずれにしても、SMCグループの事務所見学会を通じて「NO.1実践塾」に一人でも多くの方に参加していただきたいものです。

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました