経営 「新バージョン将軍の日」 3月20日に新バージョンの将軍の日を行いました。将軍の日には既に先行経営(MAS監査)をやっている方とまだやっていない方が参加されます。 どこが新バージョンかというと、お昼休みの時間を利用して、その既に先行経営をやっている方から先行... 2015.03.30 経営
経営 「家族5人」 3月14日久しぶりに家族5人が揃いました。 私が東京税理士会に入会したのに伴い、東京でマンションを購入して三女と一緒に住もうと思っているので、それを三女に話をするために三女が多治見へ戻ってきました。 そこで、家族5人で志ば仙へ... 2015.03.27 経営
経営 「多治見市倫理法人会 創生塾」 3月13日に多治見市倫理法人会の創生塾でお話をさせていただきました。 今は倫理の勉強は続けていますが倫理法人会の活動は一切していません。 林戸会長からの依頼でしたので引き受けさせていただきました。 下の写真が組織の目標設定の... 2015.03.25 経営
経営 「ブルースリー&ロッキーSMC定例研修会」 訳のわからないテーマです。 3月10日はSMC全体定例研修会でした。講師はマルイ不動産の小原社長でした。 事前に小原社長に話して欲しいと依頼した内容は「何故、起業したのか?」と「何故、マイアミに移住したのか?」でした。 ... 2015.03.23 経営
経営 「アマゴ一夜干し&コンサル」 アマゴ・イワナは15センチ前後は一夜干し、20センチ前後は塩焼き、25センチ以上はムニエルか燻製が美味しいですね。 ところが昨年は何故か一夜干しをするのを忘れて塩焼きか唐揚げばかりにしていました。 今年はシーズン初めから一夜干し... 2015.03.20 経営
経営 「東京税理士会入会」 私は平成元年開業以来、名古屋税理士会の会員でした。 ところが今年の2月に何と東京税理士会の会員になりました。 名古屋税理士会から東京税理士会に移動をしたのです。 <会員之章> <税理士会バッチ> <税理士証票> ... 2015.03.18 経営
経営 「会計業界維新の実現へ」 3月3日に私の最も尊敬するアイクスグループの小長谷社長にお会いしに静岡へ行きました。 SMCグループはアイクスグループの支援で情報共有・ペーパーレス・クラウド化・シンクライアントなどなどを構築してきました。 とてもSM... 2015.03.16 経営
経営 「くちびるに歌を」 3月8日に奥さんと映画を見に行ってきました。 今年は順調です。 毎月奥さんと1回映画に行こうと決めて3月まで毎月できています。 さあ、今月はミッドランドスクエアーへ「くちびるに歌を」を見に行きました。 上映30分ほど前につ... 2015.03.13 経営
経営 「特別将軍の日」 2月27日は「SMC特別将軍の日」でした。 参加者はD-CULTUREの竹内淳さん・竹内康兄弟でした。 知り合ったきっかけは私の「自分の会社を100年続く企業に変える法」を偶然読んでメールをいただいたことからです。 最初から... 2015.03.11 経営
経営 「多治見三田会」 2月20日に多治見の澤千で一年に一度の多治見三田会の総会がありました。 多治見三田会といっても実は多治見市・土岐市・瑞浪市の慶応大学卒業のOB会なのです。 下の写真は多治見三田会会長の石垣弁護士が挨拶をされているところです。 ... 2015.03.09 経営
経営 「今年初めての渓流釣り」 2月21日、今年初めての渓流釣りに出かけました。 丸仙化学の水野社長と一緒です。 下伊那漁協の川で釣ります。 気温はマイナス10度です。 気温が低いと魚の活性が低く釣れないと言って迷信を信じている釣師が多くいます。 ... 2015.03.06 経営
経営 「極寒の海釣り」 新年早々の一月の海釣りは天候や超過に恵まれず不調でした。 2月14日に今年3度目の海釣りに出かけました。 ターゲットはヒラメとヤリイカです。 私はヤリイカ釣りは初めてなので楽しみにしていました。 さあ、まずはヤリイカ釣りから... 2015.03.04 経営
経営 「SMCが日経相続税理士100選に載りました」 2月に日経MOOKから出版された日経相続税理士100選に掲載されました。 SMCの紹介は2ペ-ジにわたって掲載されています。写真は岡本税理士が載っています。 SMCグループは近年、相続をはじめ資産税に力を入れ... 2015.03.02 経営