経営

経営

「スピリタス&船井総研コンサル」

毎月1回、スピリタスの野原さんと船井総研の宮井さんのコンサルを受けています。野原さんは朝9時に来ていただいて、夜6時まで全く休憩なく9時間SMCグループ各社及び商品ごとのMAS監査を行っていただいています。とても大変そうです。 また、船井総...
経営

「EMグループ経営計画発表会」

4月7日にEMグループの経営計画発表会がありました。EMグループの取引先や社員の方々を含めて100名ぐらいの参加でした。 さて、比嘉社長の方針説明からスタートです。本年度のテーマは「愛と微生物のすべて」です。 続いて、EM生活・EM研究機構...
経営

「第3回会計事務所PDCA成長塾」

4月6日に第3回会計事務所PDCA成長塾を開催しました。会計事務所PDCA成長塾は売上1億円を目指す成長意欲のある会計事務所が2ヶ月に一度集う勉強会です。 これが会計事務所PDCA成長塾のパンフレットです。 さて、この2カ月の成果発表をイケ...
経営

「2018年春爛漫」

桜の花は既に散ってしまいましたが、その後も次々と春の花・春の新芽がドンドン出てきます。まずは花水木です。下の写真は白の花水木です。自宅の二階からの写真です。綺麗ですね。 続いて、赤の花水木です。赤も綺麗ですが後ろの赤芽樫と花水木の色が重なっ...
経営

「第16回チームTassei」

3月26日に第16回チームTasseiを開催しました。今回は何と49名の参加です。毎回、参加者がドンドン増えてきて盛り上がってきました。 まずは恒例のこの2カ月のMVPの発表です。今回もMAS監査契約獲得5件のSOOGOLでした。下の写真は...
経営

「桜」

24年前に自宅を新築した時に乗用車で花木センターへ行ってトランクに入れて買ってきた桜が満開に咲いています。下の写真の通り、24年でこんなにも大きくなり花もビックリするほどついています。 下の写真は自宅の南から撮った写真です。桜もとっても綺麗...
経営

「東名NO.1実践塾開講」

3月23日名古屋第6期NO.1実践塾がスタートしました。NO.1実践塾は会計事務所のMAS監査を支援する実践型の塾です。全5回でSMCグループのMAS監査の獲得から運営・継続までのノウハウをすべてお伝えする塾です。 さて、名古屋第6期NO....
経営

「ハードな一日」

3月25日は早朝よりクリニック行って、その後はジムで1時間強汗を流して、奥さんと映画を見に行きました。今回は吉永小百合さんの「北の桜守」です。私は若い頃から吉永小百合さんの大ファンです。吉永小百合さんの美しさと品格がとても大好きです。そして...
経営

「経営計画発表会 & 渓流釣り」

3月24日は中津川の加藤製作所の経営計画発表会でした。私は毎年参加して「激励の言葉」を話させていただいています。 まずは加藤景司社長の挨拶からスタートします。 今年は桜色の経営計画書が配布されました。ポケットサイズの携帯できる大きさです。社...
経営

「今週も将軍の日」

上の写真はSMCグループ名古屋本社の玄関です。将軍の日には玄関の左右に「将軍の日」幟が2本立ちます。「将軍の日」はSMCグループの一大イベントです。 3月15日は過去最高の8社の将軍の日を開催しましたが、翌週の3月22日は3社での将軍の日の...
経営

「過去最高の将軍の日」

3月15日の将軍の日は何と8社13名参加の将軍の日でした。 SMCグループのスタッフも含めると20名を超して将軍の日をスタートしました。何と3月半ばにもかかわらず熱気でムンムンなのでクーラーを入れました。 さて、今回はSMCグループからもフ...
経営

「強運経営者塾キ組 大須演芸場」

3月8日に強運経営者塾キ組で大須演芸場に落語を見に行きました。キ組には大日落語会を主催している不動産鑑定士の山村君がいるので落語に興味を持つ人が多くいました。そこで、一度、大須演芸場へ落語を見に行こうということになりました。演芸場には協賛し...
経営

「三女の結婚式」

3月3日に渋谷で三女の結婚式がありました。3人娘で最初が三女でした。三女は大学卒業後リクルートに就職して、そして社内結婚です。昨年6月に三女の彼氏と会いました。私と会うのはとても緊張した様子でしたが、あまり飲めないお酒を私と一緒にハイボール...
経営

「久しぶりの渋谷で飲みました」

3月2日、翌日の三女の結婚式に備えて前日から東京へ向かいました。 毎回見ている富士山はいつみても綺麗ですね。 今年は雪も多く、冠雪と空の青さがとっても綺麗でした。さて、渋谷のホテルにチェックイン後、飲み屋へと向かいます。大学の頃はほぼ毎日と...
経営

「10年ぶりに飲みました」

久しぶりにR&Cエンタープライズの山中社長と飲みました。何と10年ぶりです。場所は名古屋市伏見の高級料亭の「鯛めし楼」です。流石は山中社長です。下の写真の通り、大都会に和風のシックな創りのお店でした。 私はハイボール、山中社長は熱燗です。熱...
経営

「新春大日落語会」

2月23日に今年初めての大日落語に行ってきました。 場所もいつもの通り、世代交代をして料理も良くなり更にお値打ちになった松正です。 さて、今回の噺家は柳家甚語楼師匠です。大日落語の主催者の山村君が東京まで見に行ってとっても良かったと言うこと...
経営

「会計事務所訪問:税理士法人Soogol」

2月17日前日のトーク税理士法人に続いて、税理士法人Soogolへ見学に行ってきました。場所は御徒町駅前の松坂屋も入っているフロンティアタワー16Fです。 天気の良い日は富士山も見える素晴らしい眺望の事務所です。下の写真は玄関のロゴです。と...
経営

「会計事務所訪問:トーク税理士法人」

2月16日に千葉市のトーク税理士法人(杉山会計)へお伺いしました。トーク税理士法人は約60名の大規模事務所です。トーク税理士法人のトップの杉山先生とは以前、NO.1実践塾で一度お会いしました。 さて、今回の事務所訪問の目的はチームTasse...
経営

「今年初めての経営力アップセミナー」

2月15日は今年初めての経営力アップセミナーを開催しました。 参加者は5社です。SMCグループのスタッフが1社に1名ついてサポートします。そして、会計事務所のオブザーバーの方が2事務所参加です。 セミナー講師は私です。基本的には貸借対照表と...
経営

「強運庵 & バレンタイン」

2月14日は今年初めて強運庵での接待です。しかも、石政佐藤石材さんに門を作っていただいてから初めての接待でした。 上の写真、全体の工事はダイマツ建設に、右の瓦風の塀タイルは丸仙化学工業、そして、門が石政佐藤石材です。 上の写真は門の石には「...