経営 「経営力アップセミナー」 7月20日に経営改善セミナーの名称を改めた経営力アップセミナーを開催しました。 内容は全く同じです。 今回のセミナーは大豊工業の安田社長に参加者を集めていただきました。 8社の参加でした。 いつも通り... 2017.07.31 経営
経営 「肥田夫妻結婚祝いの会」 7月17日肥田夫妻の結婚祝いの会を行いました。 場所は閑静な森の中のバーム・ド・フォレストでした。マルイ不動産のコアラ社長の企画でSMCの吉本・榎木・詩央里がサポートです。 まずは私の挨拶からスタートです。「夫婦は鏡」という話を... 2017.07.28 経営
釣り 「若狭で1泊2日の海釣り」 7月15日・16日と若狭で1泊2日の海釣りをしました。船はマルイ不動産のコアラ社長のクルーザーです。まずはアジ釣りをして、その活きたアジで泳がせ釣りをします。泳がせ釣りでブリ、大真鯛、ヒラメなどを狙います。 最近不調だったアジを... 2017.07.26 釣り
経営 「期間限定強運経営者塾 第2講」 7月14日に期間限定強運経営者塾第2講を開催しました。 まずは塾長の私が前回の宿題確認をします。 前回の宿題は前回の講師の山口社労士の話を聞いて1つ実践をして感想文を書くことと推薦図書の「成功者の告白... 2017.07.24 経営
経営 「SMCグループ事務所見学会」 7月3日にSMCグループの事務所見学会を行いました。 17名の会計事務所の方々にご参加いただきました。 テーマは「製販分離とMAS監査」です。 スタートは私のSMCグループの概要説明と製販分離に不可欠な情報共有... 2017.07.21 経営
経営 「強運経営者塾研修旅行 番外編」 今回は強運経営者塾番外編です。 強運経営者塾の旅行は必ずバスレクがあります。このバスレクで負けると罰ゲームがあります。昨年の水戸と日光東照宮へ行った時の罰ゲームは水戸黄門に扮して歩くことでした。これは恐ろしい罰ゲームでした。今回... 2017.07.19 経営
釣り 「大イワナ釣り」 大イワナを釣るために小坂へ行ってきました。早朝1時半に起きて小坂に着いたのが4時過ぎ、着替えて釣り場まで移動して5時ごろから釣り開始です。 上の写真の通り、前日の雨で火山灰が入って川が少し濁っています。水量も多く大爆釣... 2017.07.17 釣り
経営 「2回の強運庵」 6月26日MAP経営の浅野社長と安江取締役を多治見のパワースポット強運庵へご招待して囲炉裏料理を食べていただきました。 上の写真左から浅野社長、私、安江さんです。 MAS監査(先行経営)で1社でも多くの中小企業... 2017.07.14 経営
経営 「新バージョン将軍の日」 チームTasseiのメンバーの税理士法人ウィズさんが作られた小冊子「先行経営Tassei」を将軍の日に配布させていただきました。 今回は後継者編です。達成君が大活躍するストーリーです。 今回の将軍の日は「ほら貝」の音と... 2017.07.12 経営
経営 「NO.1実践塾第4講」 早いもので3月にスタートしたNO.1実践塾も今月でもう4回目となりました。次回7月で卒業です。まずは6月20日に名古屋第4期NO.1実践塾がありました。名古屋は7事務所参加で既に6事務所がMAS監査契約を獲得して「チームTassei」へ... 2017.07.10 経営
経営 「和歌山 BY強運経営者塾」 強運経営者塾研修旅行で和歌山へ行ってきました。今年で7回目です、参加者はミズ組・キ組・ヒ組から20名の参加です。まずは観光バスで延々1000メートル近く上って空海開祖の高野山金剛峰寺へ。意外や意外、高野山の山頂には様々な建造物の他、旅館... 2017.07.07 経営
経営 「食べログ1位の柳家へ」 食べログ1位の柳家へ家族で行ってきました。さて、当日一緒に行った家族は下の写真左から奥さん、私、次女の詩央里、三女の麻弓でした。 柳家は6年ぶりです。以前はよく行きましたが食べログで人気が出だしたころから行かなくなりま... 2017.07.05 経営
経営 「期間限定強運経営者塾開講」 6月16日に期間限定強運経営者塾が開講しました。 10月までの期間限定の塾で全5回コースです。参加者は17名です。 第1回目の講師は私の大好きな強運社労士山口先生です。山口先生は社会保険労務士法人絆の代表をされ... 2017.07.03 経営