「実務経営セミナー」

実務経営サービスさんで3回コースのセミナーを実施中です。12月は組織戦略の話でした。1月は業務戦略、2月が商品戦略です。
さて、スタートは実務経営サービスの板垣社長からの挨拶です。

210106_01

ちなみに板垣社長は私の釣友です。北海道へ渓流釣行に連れて行っていただいた仲です。今回のセミナーも板垣社長からお声がけで実現しました。
さあ、私の講演です。

210106_02

SMCグル-プの組織図を使って、組織戦略の話をしました。組織図は平成18年、平成23年、令和2年のものを使いました。私はチャンドラーの「組織は戦略に従う」を実践しています。戦略が無ければ組織は要らないとさえ思っています。当時の戦略が組織図に反映されていて感慨深かったですね。

そして、続いてSMC総研の美人取締役の菱刈から、それぞれの組織図の時代の自分の立ち位置や気持ちを面白おかしく話してもらいました。

210106_03

新型コロナショックのお陰で自宅に居ながらにしてセミナーができるのが本当に素晴らしいですね。ビフォーコロナであれば、東京まで行ってセミナーをしなければならないのが効率良くなりました。
次回は業務戦略の話をします。製販分離の失敗の話です。乞うご期待です!!

今日の所感: 組織は戦略に従う!!

投稿時間変更のお知らせ
これまで朝8:00に投稿してまいりました本ブログですが、2025年11月12日(水)より、投稿時間を朝9:10へ変更させて頂きます。
月曜、水曜、金曜の投稿曜日に変更はございません。
今後とも曽根康正の経営塾をよろしくお願いいたします。

Youtubeチャンネルを作成しました。私の経験上、多くの経営者が悩んだり、間違った意思決定をしている項目に焦点を合わせて解説しています。
チャンネル登録、Goodボタンよろしくお願いしますね。

youtubebnr


さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正

経営
シェアする
soneをフォローする
タイトルとURLをコピーしました