経営 「山口先生とのコラボセミナー」 船井総研の紹介で知り合いになった、社会保険労務士の山口先生の事務所でコラボセミナーをさせていただきました。 山口先生の事務所は今年から法人化され愛知県第一号の社会労務士法人絆です。 さて、まずは私からスタートです。 テーマは「... 2016.04.29 経営
経営 「手型押印 名古屋NO.1実践塾」 4月19日に第2期名古屋NO.1実践塾2回目が行われました。 今回はMAS監査獲得目標を色紙に書いていただき手型押印をして決意表明をしていただきました。 まずは長野県のさくら中央の5名の方です。 右から2番目の倉沢さんはとっ... 2016.04.27 経営
経営 「SMC-POWER 新人歓迎会」 SMCグループにはこの4月から11名の新入社員が入社しました。 そこで、有志が集まって新人歓迎会をすることになりました。 一方、3月からSMCビルで業務提携して、一緒にビジネスをすることになったC-POWERグループにも多くの新入社員... 2016.04.25 経営
経営 「超満員の将軍の日」 4月8日の将軍の日は超満員でした。 お客様は4社でしたがオブザーバーの会計事務所の方が4事務所9名のご参加をいただきました。 4社のお客様は2社がリピーター、2社が新規です。 この新規2社に先行経営(MAS監査)を... 2016.04.22 経営
経営 「自然の力」 4月9日に下伊那へ渓流釣りへ出かけました。 道路が崖崩れで通行止めになっています。雨が降って崩れたようでした。 釣りを開始すると、崩れた所まで来てしまいました。 とんでもないことになっています。 道路の下のがけが崩れて道路も道路の上の... 2016.04.20 経営
経営 「サムライズ&SMC温泉旅行」 4月2日・3日と一泊二日で長野県の渋温泉へ出かけてきました。SMCグループからは私と奥さん、そして、菱刈と浅田です。サムライズからは林公士朗先生・亜由美先生・税理士の横山さん、石田さんです。サムライズとは渋温泉の旅館で合流します。 ... 2016.04.18 経営
経営 「SMCグループ入社式」 4月1日にSMCグループの入社式を行いました。 SMCグループで入社式を行うのは初めてです。 今回は11名という多くの新入社員を迎えることになっていたので、 創業以来初めて入社式を行うことにしました。 9時から行なう朝礼の終了後に行い... 2016.04.15 経営
経営 「チームTassei & NO.1実践塾」 3月28日・29日と東京へ出張してきました。 28日は「チームTassei」です。 参加者は14事務所21名でした。そして、オブザーバー参加が2名の23名で開催しました。 まずはMAS監査獲得事例発表はアクシー経営支援... 2016.04.13 経営
経営 「反省会と大学生起業家」 3月30日はSMCグループの「年末調整・確定申告の反省会」がありました。 名古屋本社で正社員だけでの開催でした。 年末調整も確定申告も常に改良をして行っていますが、良かれと思って行った改良が裏目に出ることもあります。... 2016.04.11 経営
経営 「ヒラメ釣り」 3月26日に海釣りへ出かけきました。 十九田陶業の小島社長と丸仙化学の水野社長と一緒です。 この時期、本来は「手繰り釣り」をやります。 活きた小女子をつけて手繰って釣りをするのです。 しかし、今年は小女子が少ないため手繰り釣り... 2016.04.08 経営
経営 「3月の将軍の日」 3月25日に将軍の日を行いました。 今回は5社の参加です。 下の写真は5社をお迎えするためのウエルカムボードです。 まずは5社の方に私の思いを込めたメッセージ入りの色紙をお渡しします。 この色紙に中... 2016.04.06 経営
経営 「船井会計ネットワークフォーラム」 3月24日は船井会計ネットワークフォーラムに参加してきました。 今回のテーマは採用でした。 講師は倉並さんです、売り手市場の中での厳しい採用の話を聞きました。 お昼をはさんで事務所情報の交換会です。 私はBグループで... 2016.04.04 経営
経営 「名古屋NO.1実践塾第2期」 名古屋NO.1実践塾第2期が3月22日にスタートしました。 今回は6事務所13名の参加です。 3事務所ずつ2グル-プに分けて塾を進めていきます。 さて、NO.1実践塾は会計事務所のMAS監査業務(SMCでは先行経営... 2016.04.01 経営